突然ですが、わたしはソフトクリームが大好きです。
今回から県内各地のソフトクリームを食べ歩いた様子をお届けしたいと思います。
記念すべきトップバッターは弘前市にある直売所「野市里(のいちご)」のソフトクリームです。
この直売所は「嶽きみ」で有名な弘前市嶽地区に近いこともあり嶽きみスイーツの取り扱いが豊富です。
そして、この直売所の大人気ソフト「嶽きみソフトクリーム」は根強いファンが多く、県外からもソフト目当てにいらっしゃるお客さまも多いのだそうです。
嶽きみソフトのお味は、「きみ(とうもろこし)」独特の風味とミルク感が絶妙に混ざり合ってとってもおいしい!甘さもしつこくなくちょうどいいです!
また、主張しすぎない程度にきみの繊維(薄皮?)が含まれているため、なめらかさと舌に楽しいザラザラ感が一度に楽しめて飽きません!これはリピーターも頷けるおいしさです。
売店のお姉さんイチオシは、嶽きみソフトの次に売れているという「カシスソフトクリーム」。
こちらは酸味と甘みのバランスが取れており、爽やかな味わい!鮮やかな紫色が目にもおいしく、夏の暑い時期に食べたくなりそうなソフトクリームです。
これからだんだん暖かく暑くなってきます。
だからといって食べ過ぎは禁物ですよ。
それではよいソフトクリームライフを!
☆直売所 野市里(のいちご)
住所:〒036-1341 青森県弘前市宮地川添77-4
電話:0172-82-1055
営業時間:8時30分〜18時(夏期)
http://www.anekko.jp/?mode=f7
[嶽きみソフト、カシスソフトともに300円]
(霜月」
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。