まるごと青森

日本の魂を感じよ!青森県立郷土館特別展「刀剣魂」開催中

日本の魂を感じよ!青森県立郷土館特別展「刀剣魂」開催中

イベント・まつり | 2016-07-20 23:16

現在、女性を中心とした若い人々の間で、日本刀の価値が見直されています。
青森県立郷土館の夏の特別展示「刀剣魂」では、青森県の歴史のなかで活躍した主な日本刀を紹介するとともに、
刀を通じて、ふるさとの先人達が熟成した独自の精神観と技術、文化等についてわかりやすく紹介しています!

館内には、県内の至るところから集められた日本刀がたくさん!!

見事な螺鈿細工の施された大小拵えがあったり…

日本の魂を感じよ!青森県立郷土館特別展「刀剣魂」開催中

津軽家の卍の紋が入ったハバキが美しい刀や…

日本の魂を感じよ!青森県立郷土館特別展「刀剣魂」開催中

津軽国広の見事な短刀があったり…

日本の魂を感じよ!青森県立郷土館特別展「刀剣魂」開催中

津軽家の刀や鎧があったり…

日本の魂を感じよ!青森県立郷土館特別展「刀剣魂」開催中

変わった刃紋の刀があったり…

日本の魂を感じよ!青森県立郷土館特別展「刀剣魂」開催中

県内初の、赤羽刀(GHQに接収された後、廃棄を免れた刀剣)の一覧お披露目があったり…

日本の魂を感じよ!青森県立郷土館特別展「刀剣魂」開催中

実に様々な刀剣類が展示されています

日本の魂を感じよ!青森県立郷土館特別展「刀剣魂」開催中

毎週土曜日には「土曜セミナー」が開催されており、刀剣にまつわるいろいろな講習を受けることができます。

日本の魂を感じよ!青森県立郷土館特別展「刀剣魂」開催中

この展示の見どころは、県立郷土館や県内の寺社・博物館が所蔵する刀だけでなく、
普段は滅多に目にすることのない個人蔵のものも含まれていること!
みなさんも、ぜひ日本刀の世界に触れてみては?

<特別展「刀剣魂」>
期間:7月15日~8月28日
時間:9:00~18:00
料金:一般500円、学生240円

<青森県立郷土館>
住所:〒030-0802 青森市本町二丁目8-14
電話:017-777-1585 
FAX:017-777-1588
HP:https://www.kyodokan.com/

(霜月)

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり#食堂カフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物#ラーメンお酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメ#ご当地ラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県

月別記事一覧

月別一覧ページへ