市場デビュー2年目がスタートする特Aの県産米「青天の霹靂」。
作付面積が約3倍に増え、皆様の食卓にお届けする準備が整いつつあります。
10月1日に「あおもり米ファン感謝祭」が青森市のホテル青森で開催されたので、青天の霹靂の耳より情報を得るため会場を覗いてきました。
10月10日から放映されるテレビCMが紹介されました。
三村知事は、このCMを見て涙が溢れたと言っていましたよ。
テーマは「うれしくって うれしくって うれしくって」。乞うご期待。
また、本県ゆかりの人に青天の霹靂を贈り、魅力を発信していただく応援プロジェクトのメンバーに、西岩親方(元関脇若の里)やねぶた師の北村麻子さんら10個人・団体が選ばれたとの発表もありました。頼もしい限りです。
会場では、28年産の青天の霹靂の試食も行われました。
つやっつやのおむすびが登場。やや大きめの粒、粘りとキレの絶妙なバランス、上品な甘みと、青天の霹靂の特徴を再認識しました!
県産米への応援気運を高めるための八戸東高校書道部による書道パフォーマンスもとても盛り上がりました。みんな、かっこよかったぞ!
青天の霹靂は10月10日に販売が開始されます。自信を持って皆様にお届けできると確信しています。うまさに驚き、青森に驚いてください。
by りんごすたー
Webサイト | 青天の霹靂オフィシャルHP |
---|