一度積もった雪は解けましたが、相変わらず冷え込んでいる青森。まもなく本格的な冬のシーズン到来です。このような肌寒い時は身も心も温まるものを欲してしまいますね。
早速青森市民に愛されているそば専門店「入〆(いしりめ)」へ。
創業は明治35年(西暦1902年)。まさに100年食堂。6年前に建物がリニューアルされましたが、昔から変わらぬ味は健在です。
麺(そば、うどん、中華麺)はすべて自家製。そばの香り漂うざるそば、あっさり澄み煮干し系の中華そば、どれも好きなので悩んでしまいますが、今日はカレー南蛮そば(税込730円)を注文。やっぱり寒い時はこれこれ。
麺を掬う箸にどっしり重さを感じるほどとろみ感がたっぷり!ピリ辛と甘さが絶妙なバランスのカレー、創業時から製法が変わらないそば、そして風味を整えるそばつゆの相性が抜群です。
とろみのせいでそばが冷めにくく、またカレーのスパイス効果で、食べていると汗がじわりと吹き出ますが、それもまた心地いい。ごちそうさまでした。
ここの入〆のとっておき情報として、そば粉の割合が多く、つなぎに少量の大豆粉を使用している「純そば津軽」もチェックすべきおそば。次はこれをいただきます。
by りんごすたー
生そば 入〆(いりしめ) | |
---|---|
場所 | 青森県青森市青柳1-12-22 |
TEL | 017-734-2457 |
時間 | 月・水・金曜日 11:00~14:30 16:00~20:00(12月1日からは17:00から) 木曜日 11:00~14:30 土・日・祝日 11:00~20:00 定休日 毎週火曜日 |
Webサイト | 生そば入〆 |
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。