4月18日に弘前公園の桜の標準木の開花が発表されました。あと1週間ほどで見頃を迎えそうです。待ち遠しいですね。
桜を待ち切れない皆様に今おすすめしたいのが、「梅見」です。青森県内の梅の開花時期は、桜の7日ほど前。まさに今が見頃です。
こちらは弘前市西茂森の天満宮です。弘前市役所と禅林街のちょうど中間あたりに位置し、どちらからも徒歩10分程度で着きます。
天満宮では、学問の神様、菅原道真公をおまつりしています。また、十二支の卯年生まれの方の守り神(一代様)としても親しまれています。
境内には、紅、白、ピンク色の梅が咲き、強く甘く香りが漂っています。
天満宮では、4月20日から4月26日まで、梅まつりが開催され、社務所の前ではお茶がいただけるそうです。
花より団子、という方には、津軽地方に古くから伝わる梅のお菓子「梅干菓子(めぼしがし)」をご紹介します。
こちらは弘前市の開雲堂さんの「干乃梅」です。表面には砂糖が。
梅干菓子は、あんと求肥を、塩漬けの赤じそで包んだ和菓子です。しその塩気とパリッとした食感、あんの甘さが調和したお菓子です。
お気づきかも知れませんが、梅は入っていません!梅をしそで包むスタイルの、津軽地方で一般的な梅干しに似ているので、梅干菓子と言われるようになったようです。
弘前市の他、黒石市や五所川原市でも作られています。
こちらは黒石市の松葉堂まつむらさんの「干梅」です。白あんで求肥は薄く、パリッとしたしその食感が特徴的です。
こちらは五所川原市の松しま菓子司さんの「甘露梅」です。黒あんでやさしい甘さです。
食べ比べるのも楽しいかもしれません。
青森にも春が来ました。今週は、梅の香りを探しに出かけませんか?
byチビスケ
<梅干菓子取り扱い店>
開雲堂(住所:青森県弘前市土手町83、TEL:0172-32-2354)
松葉堂まつむら(住所:青森県黒石市中町30、TEL:0172-52-3574)
松しま菓子司(住所:青森県五所川原市金木町朝日山447-3、TEL:0173-52-2253)
弘前市天満宮 | |
---|---|
場所 | 青森県弘前市西茂森1-1-25 |
TEL | 0172-32-5796 |
時間 | 天満宮梅まつり 平成29年4月20日(木)~平成29年4月26日(水) 各日とも10:00~15:00 |
その他 | 茂森町側からは自動車の乗り入れはできませんので、お近くの駐車場をご利用いただくか、徒歩・自転車または弘南バス等公共交通機関のご利用が便利です(バス停留所:覚仙町)。 |
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。