弘前市で食べたり飲んだりしていると、たまに見かけるのが「石川ウインナー」という名前。料理名ではなく固有名詞でメニューに並んでいることが多く、少々面食らうのですが、実はこれ、弘前のソウルフードの一つです。
石川ハム商会
「石川ウインナー」を製造しているのは「石川ハム商会」さん。弘前城の西側の住宅街にひっそりとたたずむ小さな町の加工場が「石川ハム商会」さんです。創業は昭和36年頃のことで、以来、丁寧な仕事を毎日淡々と続けてきた名店です。
石川ウインナー
「石川ハム商会」さんの創業当時からのメニューの一つが「スモークソーセージ」。地元では「石川ウインナー」の名で親しまれているソウルフードです。その特徴は見た目の通り「赤」くて「長」いこと。最近では見る機会も少なくなった赤いウインナーですが、「石川ウインナー」は今もなおあの赤い色のままです。そして、一般的な赤いウインナーとは異なり長さが15cmほどあるのも特徴ですが、その長さのわけは謎です。
「石川ウインナー」は主に県産の豚を使用しているため味がしっかりとしており、長年の経験から導かれた特有の直火スモークは独特なフレーバーを生み出し、その美味しさは特徴的で、一部のファンからは「究極の赤いウインナー」とまで呼ばれています。
一口かじると、赤いウインナーならではのフンワリとした柔らかさの中からジワジワと旨味がにじみ出てくる感じで、昭和な懐かしい味でありながら、上等な旨さもしっかりと感じることができるクセになる風味です。
弘前のソウルフード
「石川ハム商会」の代表・石川裕英さんは「特別なことをしているわけではない。普通に、真面目にやっています」「原材料の豚肉を熟成させ、ミンチし、練り、腸詰めして、スモークして、ボイルするだけ」と事もなげに言いますが、基本的にすべての作業を石川さんが一人で行っているため、1日あたり約2,000本作るのが精一杯という希少なソーセージで、弘前市なければ食べることができません。
弘前市でしか食べられません
「石川ウインナー」は弘前市でしか食べることができません。市内の居酒屋さんなどでよく見かけますので、見かけたときは是非食べてみてください!
※1ヶ所だけ紹介します。
藤田記念庭園大正浪漫喫茶室(弘前市)
ここでは「石川ウインナー」(500円)がメニューに常設されています。こちらは「石川ウインナー」をシンプルに油で炒めたもので、付け合せのサラダとピクルスと一緒に、シードルのおつまみにもちょうど良い感じです。
by yoshihito
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。