本州最北端の地、尻屋崎。尻屋崎灯台に行けば寒立馬に会える!
個人的な事情により馬に関わることを避けては通れないので、東通村の尻屋崎へ向かいました。
間もなく尻屋崎灯台ですが、いきなり一時通行止めです(笑)
あまりにも堂々とした横断で、つい見入ってしまいました。そして、この馬たちが向かった先にも何頭もいました。

もっと近づきたかったのですが、ちょっと怖いので遠目から眺めてみました。こっちは親子のようです。

とても癒やされる光景です。時間を忘れてしまいそうになりましたが、当初の目的地、尻屋崎灯台に向かいます。
白い尻屋崎灯台と青い海、そしてのんびりとくつろぐ寒立馬。という光景を期待していたのですが、

この日はあいにく灰色の曇り空で、ときおり小雨も降っています。そしてとても残念なことに、ご覧のとおり灯台の周りには寒立馬が1頭もいませんでした。近くのお店で聞いたところによると、こればかりは馬の気分次第なので、灯台の近くで会えないこともあるそうです。
寒立馬はいませんが、ちょっとだけ灯台の周りを散策してみました。


残念ながら「灯台と寒立馬」の光景には出会えませんでしたが、とても穏やかな時間を過ごすことができました。今度は寒立馬と触れ合うことを目標に訪れたいと思います。下北にお越しの際はぜひ寒立馬に会い、癒やされてください。
なかなか第2弾がお届けできないあの企画。決して忘れていませんので、もう少々お待ちください。
byだーくほーす
時間 | 尻屋崎開放時間(時間外はゲートが閉まります) 4月1日~30日 8:00~16:00 5月1日~11月30日 7:00~17:00 12月1日から3月31日は冬期閉鎖 |
---|