最近、奥入瀬渓流でとても人気があるのが、苔観察です。
ミクロの世界にある、苔の自然の美しさやデザインに触れることで、今までに気が付かなかった奥入瀬の魅力に出会い、その発見に感動することと思います。
そんな奥入瀬渓流の入口にある奥入瀬渓流館には、奥入瀬の苔をイメージしたソフトクリームがあります!
「奥入瀬こけソフト」
苔むした岩、その岩にもたれかかった倒木、その間を流れ出る水飛沫。
どうでしょう?このビジュアル。
「奥入瀬こけソフト」は、奥入瀬ソフトクリームに、苔(コケ)をイメージした抹茶パウダーと倒木をイメージしたチョコレートをトッピングしたものです。
苔好きにはたまらない「苔スイーツ」なんです。とても濃厚な味わいが楽しめます!
まるで、奥入瀬渓流で見かける景色のようではありませんか?
「阿修羅の流れ」です!
渓流の荒々しさと苔むした岩のコントラストがとても美しいです。
これからの季節は、渓流が深緑から紅葉に変わり、とても彩鮮やかな景色を見ながら散策が楽しめます。
渓流散策と併せて、ひんやり冷たいスイーツをいただくのも、奥入瀬渓流の楽しみの一つになると思います。ぜひ、お試しあれ!
[奥入瀬渓流館]
by トリッキー
【関連記事】
来たぜ、奥入瀬。苔だらけ!
祝☆奥入瀬渓流「日本の貴重なコケの森」選定!
奥入瀬渓流館 | |
---|---|
場所 | 青森県十和田市奥瀬栃久保183 |
TEL | 0176-74-1233 |
時間 | 開館時間 9:00〜16:30 |
料金 | 奥入瀬こけソフト 350円 |
Webサイト | 奥入瀬渓流館 |
その他 | 休館日 年中無休 入場料 無料 |
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。