まるごと青森

今が旬!シャキシャキのミズに舌鼓

グルメ | 2018-06-04 23:35

休みの日は大体遅くまで寝ているのですが、この日はある目的のため、いつもより早起きをしました。

準備を済ませ、自宅から十数分車を走らせ、山に向かいました。

鳥のさえずりが聴こえ、木々の間から差し込む朝日が心地よく感じます。

 

生活圏から程近いところで、自然に触れることができるのは、青森の大きな魅力ですね。

 

今日のお目当ては山菜の「ミズ」。正式名称は、ウワバミ(大蛇)が棲みそうな湿地に多く生えている草だから「ウワバミソウ」と呼ばれるそうですが、水分を多く含むことから「ミズ」とも呼ばれます。こっちの方が一般的ですね。

 

早速ミズを求めて歩き回ります。水辺に多く生息するというから意識して探します。

 

するとすぐにミズの群生を発見しました。小さいのは取らず、立派に育ったものだけを取っていきます。

 

たくさん採れました。

 

帰り道にて考えます。どうやって食べようか。普段、料理をするどころか、米すら炊かない私が悩んだ結果、市場へ向かい、これまた今が旬、新鮮な県産「ほや」を購入します。安かったので4個も買ってしまいました。自分でほやをさばいたことがないので、購入した店のおばちゃんにさばき方を見せてもらうも、早すぎてよくわかりませんでした。イメージを膨らませながら帰宅します。

 

 

取ってきたミズを洗い、食べやすいサイズに折りながら皮をむいていきます。はじめは大変な作業に思いましたが、コツを掴むとなかなか楽しい作業でした。

 

2時間かかりました。

 

次にお湯を沸かして、先ほど皮をむいたミズを茹でます。赤かった根元の色が変わるくらいサッと茹でたら冷水で熱を取ります。 

鮮やかな緑色になりました。

 

ここで、市場で買ってきたほやの登場です。

 

なかなかインパクトのある容姿。

普段は滅多に使わない包丁(1ヶ月ぶり2度目)を取り出し、慣れない手つきでさばいていきます。

食べやすいサイズに切り、先ほどのミズと合わせて、「ミズとほやの水物」の完成です。

また、誰でも簡単、かつ美味しい「ミズの塩昆布和え」もつくりました。

ミズとほやの水物
ミズの塩昆布和え

ミズのシャキシャキとした食感と、適度な粘りがクセになりますね。

ほやは新鮮で磯臭さもなく、プリプリと弾力ある身を噛むたびに、甘味や苦味などの色んな味が楽しめ、絶品でした。他にも、天ぷらやバター焼きにしても美味しくいただけるようです。

また、ミズはビタミンCをはじめとした栄養素が豊富に含まれているほか、味があっさりしているので、料理のバリエーションが実に豊富です。さらに、春から秋までの長い間取ることができる点も嬉しいですね。

いいことずくめの山の恵み「ミズ」のご紹介でした。

これを機に、料理を練習して覚えようか。

by パン万次郎

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

ツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣りヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドア

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ