青森県内でも有数の野菜の産地である十和田市。
日本一の生産量を誇る、ニンニクやゴボウのほか、長芋や長ネギの生産も盛んに行われています。
美味しい野菜づくりの基本は「健康な土づくり」から。
そんな野菜をふんだんに使った、野菜中心の料理を提供しているのが「農園カフェ日々木」です。
築50年以上の古民家を改装した店内は、天井が高く開放的で、落ち着いた雰囲気で、ゆったりくつろげる空間になっていて、どことなく懐かしさを感じさせてくれます。海外からのお客様にもとても好評だそうです。
そして、こちらが看板メニュー「農園かご盛ランチ」です。
2週間ごとに変わるメニューは、野菜ソムリエが厳選した旬の野菜が彩りよく並び、栄養のバランスも考えられ、カロリーや塩分摂取量まで計算され、メニューに表示されています。女性には嬉しい情報ですね(笑)。

オーナー曰く、「十和田産野菜の美味しさを実感してもらいたくて、特別な料理ではなく、家庭でも作れるようなメニューを提供しています。」
実際に食べてみると、野菜本来の持つ香りやエネルギーも感じられ、やさしい味付けでも十分に美味しさを堪能できます。
メニューには、「当店のかご盛りランチでは一日の野菜、目標摂取量350gの約半分160g~180gが摂取できます。」という表記もあり、とてもヘルシーな料理を味わったという満足感も得られます(笑)。
「新鮮な野菜の美味しさは、その土地でしか味わえない。」
そう感じる瞬間でした。
これから根菜類の収穫も始まり、ますます野菜のおいしい季節になります。
また近いうちに行ってみようと思います。
ぜひ、皆さんも機会があれば、お試しください。
by トリッキー
※「農園かご盛ランチ」メニュー内容は、下記ホームページで確認できます。
農園カフェ日々木 http://www.nouenhibiki.com
農園カフェ日々木 | |
---|---|
場所 | 青森県十和田市大字相坂字高見147-89 |
TEL | 0176-27-6626 |
時間 | 4月〜11月は、11:00〜16:00 12月〜3月は、11:00〜15:00 |
料金 | 農園かご盛ランチ 1,000円(税込) |
Webサイト | 農園カフェ日々木 |
その他 | 定休日 水曜日、年末年始、盆 |
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。