まるごと青森

twitter facebook rss
CAFE 水とコーヒー

白神山地の水で味わうスペシャルティコーヒー「CAFE 水とコーヒー」(鰺ヶ沢町)

観光スポット | 2018-11-06 07:33

世界遺産「白神山地」。
世界最大級のブナの原生林とそのブナ林が支えてきた貴重な動植物が分布する、極めて価値の高い生態系を有する地域ということが認められ、1993年、日本初の世界自然遺産(自然遺産)に登録されました。

白神山地の水は、ブナの森が生んだ自然の生命力が感じられる水

白神山地のブナの森に降った雨は、地表を覆う厚いブナの葉土に貯えられ、気の遠くなるような年月をかけて地下に浸透し、やがて、森林土壌のフィルターによって不純物が取り除かれ、清らかな水となります。

その水を使ったコーヒーが味わえるのが、今年の9月に鰺ヶ沢町海の駅わんどの中にオープンした「CAFE 水とコーヒー」です。CAFE 水とコーヒーコーヒー豆は、単一の農場で育成され、生産処理から保管、運搬、焙煎に至るまでこだわり抜かれたもの。そのコーヒー豆を青森の焙煎職人が丁寧に焙煎しました。
白神山地の水は、加熱処理されていない超軟水で、優れた抽出力に加え、コーヒーの旨みを壊さない弱酸性の水質です。
CAFE 水とコーヒー_コーヒー豊かな香りと風味、味わい、果実のような甘みと上品な酸味が特徴で、苦味・雑味がなく、カラダにやさしく沁みこむような飲みごこちです。

CAFE 水とコーヒーでは、コーヒーに合うスイーツも用意しています。

半熟ショコラCAFE 水とコーヒー_半熟ショコラ甘さ控えめで、コーヒーに良く合います。

半熟チーズケーキ CAFE 水とコーヒー_半熟チーズケーキ濃厚なチーズがコーヒーにピッタリです。

バナナボート
ふわっふわでしっとり、生地と生クリーム、バナナの相性は抜群です。

あなたはどの組み合わせを選びますか?

コーヒーは店内でも、テイクアウトでもいただけます。

また、お土産としても購入できます。CAFE 水とコーヒー_白神山地の水左はコーヒー豆のプチギフトです。右が白神山地の水です。

お店は、海の駅わんどの入口を入って右手の奥にあります。
CAFE 水とコーヒー
白神山地の水で淹れるスペシャルティコーヒー、味わってみませんか?

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

by トリッキー

CAFE 水とコーヒー
場所青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字本町246-4 海の駅わんど内
TEL0173-72-7761
料金ブレンド(Hot) 400円
半熟ショコラ 157円
半熟チーズケーキ 157円
バナナボート 302円
白神山地の水(500ml) 140円
コーヒー豆(ブレンド)100g 600円 
WebサイトCAFE 水とコーヒー

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

郷土料理三味線ご当地新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館ツアー歴史・文化紅葉ライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然自然アートランチ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀グルメ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り食堂弘前八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳ヒバブナコ岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜鉄道津軽毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食りんご三内丸山遺跡青森太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり果物山菜・きのこ絶景自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物カフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメお酒寿司津軽海峡缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理ラーメン野菜居酒屋・バーカレーカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンスイーツ魚介種差海岸アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACOまち歩き肉・卵十和田湖お土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし伝統工芸田んぼアートマグロ蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アート

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ

青森県の暮らしぶりを訪ねる旅