今年もクリスマスが近づいてきましたね。世界中のサンタさんは、プレゼントの準備に奔走しているところでしょう。あなたのお家のサンタさんは準備OKですか?
本場ドイツの「クリスマスマーケット」が青森にやってきました!
ということで、今日12/14(金)に行われた前夜祭に行ってまいりました。
そもそも「クリスマスマーケット」とは何なのか?
クリスマスマーケットは、ドイツを中心に各地で行われるクリスマスイベントで、お店でクリスマスグッズを買ったり食事を楽しんだりと、夜が長く、暗くて寒い冬のドイツを楽しもうという、冬ならではのイベントのことをいうようです。
今年初開催の「クリスマスマーケットinアスパム」では、本場ドイツと青森がコラボした、さまざまな催しが。
まず、会場で目に飛び込んでくるのが、高さ10メートルものクリスマスツリー。会場の中心にどっしりと構え、夜空を幻想的に彩ります。
他にも、見どころがいっぱいです!
ツリーを囲むように立ち並ぶ、クリスマスにちなんだ木製の小屋「ヒュッテ(ドイツ製)」では、クリスマスグッズや美味しい料理、ドリンクが用意されています。
アスパム館内でも、クリスマスならではの装飾が楽しめるほか、こぎん刺しやクリスマスカードといった雑貨の販売、ドイツ出身のアコーディオニストであるwoho氏による演奏会などの音楽イベントも用意されています。
他にも、抽選でドイツの本格菓子「シュトーレン」があたるキャンペーンや、アスパム館内でのワークショップなどの楽しい企画が目白押しで、盛り上がる事間違いなしです!
今年の冬は、本場ドイツとコラボした「青森ならではのクリスマス」を楽しんではいかがでしょうか。
by パン万次郎
CHRISTMAS MARKET in アスパム実行委員会(青森県観光連盟) | |
---|---|
場所 | 青森県青森市安方一丁目1-40 |
TEL | 017-735-5311 |
時間 | 12/15(土)〜12/25(火) 12:00~21:00(ライトアップは日没〜21:00) |
Webサイト | 特設WEBサイト Facebook |
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。