まるごと青森

twitter facebook rss

おふくろ味の総菜を、その場で食べちゃおう!!

特産品・お土産 | 2018-12-17 21:28

お正月が近づいてきて、そろそろ実家へ帰省される準備をしている方も多いと思います。ところで、帰省した際の一番の楽しみは、「おふくろの味」という方も多いのではないでしょうか?今回は帰省したような感覚を味わえる「おふくろの味」を、その場で食べる事が出来るという、魅力的なお店にお邪魔してきました!
お邪魔したのは、青森市後潟地区にある「かなやマート」さんです。地元に愛され、40年以上も営業しています。ごくごく普通のスーパーに見えるのですが、本当に画期的なシステムが導入されているスーパーなのです!

店内の様子です。今となっては当たり前に感じるジュースの箱売りですが、実はこのお店が初めて導入したそうです。あまりにも豪快な売り方から、飲料水メーカーさんが現地に訪れたこともあるそうですよ。
そして、たくさんの総菜が「これでもか!?」と並んでいます。もちろん全て店内での手作りで、「手作り」が社長(写真左:金谷さん)のモットーであるそうです。
ちょうど「菊のおひたし」を作っていました。普段なかなか食べる事が出来ない総菜がたくさん売られているんです。(ニンジン子和え、ナスのシソ巻き等々)ちょっとずつ故郷を思い出してきた方もいるんではないでしょうか?従業員さんは総菜全般を「田舎料理」と名付けています。
そして当店一番人気の「唐揚げ」です。(やはり唐揚げ消費日本一の青森県)
ここの「唐揚げ」は、においを気にせず食べられるように、「ニンニク」の代わりに、「玉ねぎ」を入れているそうです。言われてみれば、いつも食べている唐揚げより、甘味が多い気がします!また、揚げたてが美味しいのは当然であり、店主が「冷めても美味しい」を目指して出来た「唐揚げ」なんです。
そして、ここからが凄いところなんです!何と、隣にある食堂へ総菜を持ち込んで、すぐに食べる事が出来るんです。もちろん食堂メニューと共に。
この絵をご覧ください!食堂メニューが海鮮丼、かも鍋です。それに総菜(唐揚げ、ニンジン子和え、天ぷら、ナスのシソ巻き、渡ガニ)を並べた、「完全オーダーメイド定食」です。美味しそうな総菜を購入しては、自宅まで我慢出来ず、車でつまみ食いしてきた人(私)には画期的なシステムです。買いすぎちゃった時は、お店の方がまたラップをしてくれるのでご安心を。

以上、その場で「おふくろの味」を堪能できる素敵なスーパーへお邪魔してきました。総菜の数が多すぎて、何回行けばコンプリートできるんだろう・・・・
皆さんお店で会いましょう!

by よっちゃん

ちなみに・・・・・入口のドアは、取っ手がついているのに「自動ドア」という斬新な一面もありました・・・・。

場所青森県青森市後潟平野55−1
TEL017-754-3536

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

郷土料理三味線ご当地新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館ツアー歴史・文化紅葉ライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然自然アートランチ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀グルメ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り食堂弘前八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳ヒバブナコ岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜鉄道津軽毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食りんご三内丸山遺跡青森太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり果物山菜・きのこ絶景自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物カフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメお酒寿司津軽海峡缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理ラーメン野菜居酒屋・バーカレーカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンスイーツ魚介種差海岸アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACOまち歩き肉・卵十和田湖お土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし伝統工芸田んぼアートマグロ蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アート

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ

青森県の暮らしぶりを訪ねる旅