まるごと青森

本州最北のオーセンティックバー〜Cocktail & Shot グリーングラス〜

グルメ 観光スポット | 2019-02-25 23:45

2021年、閉店しました(詳細不明)。

 

青森県むつ市大湊。戦前は日本海軍の軍港として栄え、戦後は海上自衛隊大湊基地が置かれていることで知られている。その大湊に、しっとり、落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりお酒が飲めるバーがあります。

Cocktail & Shot グリーングラス
グリーングラス_カウンターオーナーは、角谷邦男(かどやくにお)さん、76歳。
17歳でバーテンダーの道に入って、宮城、東京、千葉などで経験を重ね、39歳で地元大湊に戻り、グリーングラスを開店した。

現在の店は、当時1階にダンスホール、2階にバーカウンターがあった、所謂“大人の社交場”だった場所を改装して、今の形にしたという。
大湊がお洒落な街だったことがうかがえます。

最初に注文したのは、シネマカクテル。
映画「007カジノロワイヤル」の中で、主演のダニエル クレイグ(ジェームス ボンド役)がバーテンダーに作らせたカクテルです。ボンドが愛した女性ヴェスパー・リンドの名前から名付けられたものです。

ヴェスパーマティーニ
グリーングラス_ヴェスパーマティーニこのヴェスパーマティーニには、GORDON’S LONDON DRY GIN、SMIRNOFF に、アペリティフワインLILLET を入れるのが特徴。
通常マティーニはステアするだけですが、氷のように冷たくなるまでシェイクして作るので、スッキリした飲み口で後味が甘く、フルーティな香りが広がります。

続いては、りんごのお酒といえば、カルヴァドス。
グリーングラスでは、フランスノルマンディー地方で作られるカルヴァドスと弘前産ふじを使った「焼きりんご(数量限定)」が一緒に味わえ、日本とフランスのりんごマリアージュが楽しめます。

カルヴァドス・ボム・ド・イヴと焼きりんごグリーングラス_カルヴァドスと焼きりんご2カルヴァドスは、価格に応じて6種類用意があります。味の違いを楽しめるのも、豊富なバリエーションを取り揃えているグリーングラスならではです。

角谷さんのお酒のこだわりは、「お客様が好むもの、飲みたいものを提供すること」です。そのためか、自然と多くの種類のお酒が集まり、ウイスキー、バーボン、スコッチ、ブランデー、コニャック、ワインまで年代物から希少価値の高いものまで豊富なバリエーションが楽しめます。

シングルモルト、オールドモルト、ブランデーがずらりと並んだ棚
グリーングラス_収納戸棚グリーングラスの最大の特徴は「東京でもめったに飲めないお酒がここにある」ということです。お酒好きには堪らない豊富な酒類に、思わず笑みがこぼれてきます。必ずや、あなた好みのお酒に出会えることでしょう!

機会があれば、とは言いません。
静かで、ゆったりとした空間で、口に合う美味しいお酒を飲みたければ、グリーングラスを訪れてみてください。きっと、それだけの価値があると思います。

by トリッキー

Cocktail & Shot グリーングラス
場所青森県むつ市大湊新町20-28 
TEL0175-29-3308
時間20:00〜翌1:30頃
料金ヴェスパーマティーニ 1杯1,000円
カルヴァドス・ボム・ド・イヴ 1杯1,000円
焼きりんご 1皿600円
その他定休日 不定休

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

ラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理#カフェ・レストランスイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハン#夏まち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート#歴史・文化伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県#ねぶた・ねぷた郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり#食堂カフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物#ラーメンお酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメ#ご当地

月別記事一覧

月別一覧ページへ