今回は、青森市内の歓楽街から離れたところにひっそり佇む超イカしたロカビリーBar「TONIC」をご紹介いたします。
ブログを最後まで見てくださった方にはマスターのご厚意によるとっておきのお得情報があります。

お店はJR青森駅から徒歩で南に五分ほど行ったところにあります。青森市内の中心的な飲み屋街から距離が少し離れていますが、開業から20年続く県内屈指の老舗ロカビリーBarです。


ドアを開けると、1970年代〜80年代に日本で流行したロックンロールを象徴するグッズで壁が装飾された、その世代の人にとっては若かりし頃を彷彿とさせるような雰囲気が漂います。

日本のアーティストのものばかりでなく海外のアーティストの掘り出し物などもあちらこちらに並べられており、ロックンロールを愛する者たちにはたまらない仕様となっているお店です。
○名物はBarのマスター”やっこさん”

ここのマスターの藤本安弘さんは”やっこ”という愛称で皆んなに親しまれています。幼い頃から父親にそう呼ばれていたようで、現在に至るまで周囲のみんなからも”やっこ”あるいは”やっこさん”と呼ばれています。
中学2年の頃からヘアースタイルはリーゼントから現在に至るまで一度も変えたことがないそうで、服装も昔からクリームソーダという有名ロックンロールブランドで統一されています。ロックンロールをこよなく愛し、それを貫き続けるというカッコ良さがあります。
低姿勢かつ穏やかな語り口調での接客に定評があり、老若男女を問わないお客様がここを訪れます。
○バーボンのロックとウィスキーコークを飲むべし
TONICに行ったらぜひ飲んで欲しいのがバーボンのロックとウイスキーコークです。
特段これといった理由はありませんが、店内に流れるロックンロールを聴きながらカウンターでチビチビ飲むのがオススメです。


バーボンのロック=ロックンローラーのバイブルであり、「ウイスキーコーク」は日本の偉大なロックンローラー矢沢永吉さんの代表曲の曲名になっています。
○飲み放題には時間の制限がない!?

てんてこ丸「マスター、ここの営業時間は何時から何時までなんですか?」
やっこさん「夜8時からお客さんがいなくなるまでだよ」
てんてこ丸「ずっといてもいいんですか?」
やっこさん「ずっといていいよ」
てんてこ丸「料金はいくらなんですか?」
やっこさん「いくら飲んで歌っても3,000円だよ。単品注文もあるけどね」
やっこさんは29歳から20年間同じ場所で、このスタイルでお店を続けてきたそうです。
○有名芸能人もお忍びで訪れる!?

ロックンロールをこよなく愛するマスターもまた生粋のロックンローラーです。誰もが知る有名アーティストもライブが終わった後にこっそりここを訪れます。壁に掛かったコルクボードにアーティストの写真が貼ってあるので、興味のある方は是非探して見てください。
【必見!!お得情報!!】
通常は飲み放題だと会計が3,000円ですが、「まるごと青森のブログ見たよ」で2,000円にしてくれるそうです。しかも、初来店の方ばかりでなく常連さんの方でも一回限り有効です。
最後に一言
知っているのはウイスキーコークだけさ〜
byてんてこ丸
TONIC | |
---|---|
場所 | 青森県青森市古川2丁目4−5 |
TEL | 017-723-4771 |
時間 | 20:00〜お客様が居なくなるまで |
料金 | 飲み放題(無制限):3,000円 ※単品注文も可 |
その他 | お店に定休日はありませんが、マスターの音楽イベント出席等で休みとなる場合があります |
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。