一番好きなスイーツはシュークリーム!という調査もあるほど人気のシュークリーム。
私も大好きでケーキ屋さんに行くと、まずチェックしてしまいます。
今回は、個人的におすすめのサクサク生地がクセになるクッキーシュークリームをご紹介します。
併せて、青森を代表するフルーツを使ったスイーツもご紹介します。
まず、1シュー目はつがる市「お菓子の工藤」のカリカリシューです。
カリカリのクッキーシューの生地に、メイプルカスタード生クリームがたっぷり入ったカリカリ食感とトロふわハーモニーがたまらない一品です。
また、もちもち食感のキューブ型シュークリームもこちらの看板商品です。



この2種類のほか、パイシューとエクレアカフェノワゼットを合わせて、4種類のシュークリームがあります。
また、シュークリームは5個から予約が可能で、お店で出来立てをいただくことができます。
そして、昨年、つがる市名産のメロンとカクカクシューのコラボから生まれた「メロンのシュークリームキューブ」も販売しています。



店舗名 お菓子の工藤
住所 つがる市森田町大館千歳140−1
電話 0173-26-3111
営業時間 10:00~18:00
WEB 「お菓子の工藤」ホームページ
続いて、2シュー目は当ブログでも何度かご紹介している「シュトラウス」のクッキーシューです。
こちらは毎週木曜日限定のシュークリームで、甘さ控えめの香り豊かなキャラメルクリームにサクサク生地がクセになる大人のシュークリームです。


また、火曜日限定のショコラエクレアと金曜日限定の焼きたてミルトインもおすすめです。
そして、日本一の生産量を誇る青森市のカシスを使用したカシスケーキは、カシスムースの上品な酸味とバニラババロアの甘みがお互いを引き立てあって、口の中でとろけるような、なめらかな口当たりが最高の一品です。
また、こちらのカシスケーキは、冷凍の取扱いでインターネットの注文も可能です。



店舗名 ウィーン菓子 シュトラウス
住所 青森市新町1丁目13番21号
電話 017-722-1661
営業時間 10:30~17:30
WEB 「シュトラウス」ホームページ
最後、3シュー目はnico cakes(ニコケークス)のnicoシューです。
丁寧に焼き上げた香ばしく味わい深いシュー生地に、マダガスカル産バニラの芳醇な風味が広がる特製クリームが入った、こだわりのクッキーシュークリームです。
また、こちらでは、クッキーシューのサクサク食感を大切にするため、注文受けてからカスタードクリームを入れてくれます。
(30個以上購入する場合は予約がおすすめです。)


実は、nico cakes(ニコケークス)さんは、青森のおみやげの定番「アップルクーヘン」でおなじみの小向製菓さんの直営店なんです。
シロップに漬けこんだ丸ごと1個のリンゴに、新鮮なたまごをたっぷりと使ったバウムクーヘン生地をやさしくかけながら、一層一層丁寧に焼き上げられたアップルクーヘンは、ティータイムにぴったりの一品です。
また、こちらのアップルクーヘンはインターネットでの注文が可能です。



店舗名 nico cakes(ニコケークス)
住所 上北郡六戸町大字犬落瀬字柳沢91-643
電話 0176-51-0717
営業時間 10:00~18:00
定休日 月曜日(月曜が祝日の場合は営業)
WEB 「小向製菓&ニコケークス」ホームページ
つかれたときには、なんだか甘いものがほしくなりますよね。
ちょっとした休憩に、クッキーシュー&青森フルーツスイーツはいかがでしょうか
by R279