まるごと青森

久渡寺_参道

津軽参道をゆく〜久渡寺〜

観光スポット | 2021-09-19 17:00

9月になり、秋らしい気候になってきましたが、日中はまだ日差しが強くて、ポカポカと陽気な日があり、ホッとしている今日このごろ、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

今回は「津軽参道をゆく」第2弾として、「久渡寺」を紹介させていただきます。
ちなみに、第1弾は「岩木山神社」でした。

久渡寺(くどじ)は、弘前市坂元に所在する真言宗智山派寺院で、山号は護国山、院号は観音院。津軽真言五山(最勝院・百沢寺・国上寺・橋雲寺)の一つであり、津軽三十三観音霊場の第1番札所として知られています。

それでは、早速案内してまいりましょう。今回も写真多めで紹介していきますね。

こちらが参道入り口です。
久渡寺_参道入口真っ直ぐ、上に向かって伸びる参道は奥行きがあって、とても謎めいて見えます。

さあ〜て、ゆっくり参道を歩いて行きましょう!
久渡寺_参道少し進むと、すぐに石段の終わりが見えてきますが、途中から勾配になっているのが分かります。そして、石段の両脇には真っ直ぐ伸びた杉の木が生い茂り、まるでビルの谷間のような空間が奥まで続いています。

石段を登り始めて、下ばかり見ていると気付きませんでしたが、ふと見上げると、先程までの視点とは違って、勾配を登っているのが分かります。
久渡寺_参道音が上に抜けていくので、とても静かでとても気分がいいです。
まだまだ足取りは軽いですが、結構、急ですよね〜。汗

左右にのぼり旗が見えてきました。
久渡寺_参道先ほどよりも、勾配がキツくなった?気がします。見上げている感じがします。ふぅ〜。

やっと半分くらい登ってきたかな?
踊り場になっていて、ここから左にも道があります。
右手には「南無不動明王」(不動明王)が祀られてあり、
久渡寺_参道_不動明王左手には「南無大師遍照金剛」(弘法大師)が祀られてあります。
久渡寺_参道_遍照金剛石段をさらに登ります。
石畳の箇所もあります。

そしてここからさらに急勾配になっています。ひぇ〜、これはキツそうです。
久渡寺_参道以前登った時は、気の根っこが剥き出しになっていたり、石が崩れていたりした箇所がキレイに修復されていて、とても歩きやすくなっていました。

あと一息という所ですが、ここで面白いものを紹介します。
今回は、登るのに必死だったので、確認できませんでしたが、以前登った時に発見した「矢穴」や
「子どもの手形」があり、登る楽しみもあります。

そして、ようやく石段を登り切るところまでやってきました。
おや?石段に何か字が彫ってあります。よく見ると「昭和」と書いてあります。

およそ190段の石段を登りきった右手には、いくつかの地蔵さまが祀ってあります。
久渡寺_地蔵さまちなみに、石段を振り返るとこんな感じです。
久渡寺_参道結構、急な坂を登ってきたのが改めて分かります。最後の方は石段の幅が狭くて、爪先立ちでなければ登ることもできないくらいでした。ちょっと降りる時は要注意です。汗

さて、左手に進んでいくと、本堂が見えてきます。
本尊は「聖観音」で、円仁(慈覚大師)の作とされています。
また、王志羅講(大白羅講)などの民間信仰も盛んで、毎年5月15日、16日の大祭には、大勢の人が参拝に訪れます。
さらに、円山応挙作と伝わる幽霊画「足のない幽霊」でも有名で、普段は1年に1回、1時間のみ一般公開されています。

地蔵さまの所まで戻って、さらに石段を登ると「観音堂」があります。
久渡寺_観音堂以前、参拝に訪れた時に見つけたものを紹介します。
久渡寺_聖観音堂_御詠歌軒下に「御詠歌」が奉納されていました。
久渡寺_聖観音堂_絵心経こちらは「絵心経」です。思わず、目で見て追いながら口ずさんでしまいます。笑

観音堂の左手には「聖観世音菩薩」があります。
久渡寺_観音像とても美しい立ち姿です。
久渡寺_観音像何となくですが、顔立ちはマリア像のような雰囲気を漂わせています。笑

観音堂の右手には、「馬頭観音」とその隣に「鶴亀延命堂」があります。
延命堂には、本堂を移築した際に掘り起こされた大石が納められています。

その奥に「熊野堂」があります。
久渡寺_熊野道_観音石像 その後ろには、約250体の観音様の石像が連なっています。1970年代、土砂災害で境内の一部が被害に遭い、多くの人々から援助を受けました。寄付をした人たちの家内安全を祈願しようと、当時の住職がこれらの石像を寄進したのだといわれています。1体ずつに寄進者の名前が掘られており、顔の表情が少しずつ違います。

熊野堂からしばらく山道を進むと「国見台」という展望台があります。
久渡寺_国見台弘前の街並みが一望できます?少し木々が成長しすぎて、ちょっと視界を遮っていますが、遠くまで見渡せて、とてもいい眺めです!

そこからさらに山道を進むと、「新国見台」があります。
久渡寺_新国見台の展望さらに高い位置にあるので、先ほどより見晴らしが良く、弘前市内が一望できます。いい眺めですね〜、気持ちいい〜!

最初は「参道」を歩きながら散歩を楽しみ、最後は「山道」を登って、眺望まで楽しめました。
そして、達成感もあり、とても清々しい気持ちにもなりました!笑

今日も一日、心穏やかに過ごせそうな気がします!
やっぱり良かったです。また来ます!

by  トリッキー

第1弾は、津軽参道をゆく〜岩木山神社〜でした。

護國山 観音院 久渡寺
場所青森県弘前市坂元山元1
TEL+81172881555
Webサイト護國山 観音院 久渡寺

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車

月別記事一覧

月別一覧ページへ