まるごと青森

いっとちゃんの青森酒旅 Vol.5

グルメ 特産品・お土産 イベント・まつり | 2023-11-17 10:00

酒のイベントは出会いの宝箱~「あおもり地酒AQE号」出発!~

2023年7月8日、JR東日本が運行する「あおもり地酒AQE号」が津軽線・青森駅~蟹田駅を走った。「AQE」は西田酒造店、三浦酒造、八戸酒造、鳩正宗の4蔵が連携して限定酒を醸すユニット。「田酒」「豊盃」「陸奥八仙」「鳩正宗」の「夏酒」が味わえる上、その酒を醸す杜氏さんが一堂に会するという、なんとも贅沢な約4時間の旅だ。

出発前の記念撮影は、左から駒井伸介さん(八戸酒造)、佐藤企さん(鳩正宗)、津軽海峡交流圏のシンボルキャラクター「マギュロウ」、安達香さん(西田酒造店)、三浦文仁さん(三浦酒造)、そして筆者。

そんな魅惑の列車で、筆者は案内役を担うことに。参加者約80名の9割は首都圏をはじめとする県外からの来訪で、なかにははるばる沖縄から……という前情報を聞き、まずは幸せに酔った。青森の銘酒が、全国的に熱いファンを有している証だもの。

当日、酒とともに配られた特製の酒肴セットの中身は、ホヤのこのわたのほか飲まずにいられない美味ばかり。加えて杜氏さんがそれぞれ、ご自分が醸した酒の魅力を語ってくれるのだから、もう、たまらない。皆さま、早々から美酒をぐびぐび。不肖ののんだくれである筆者も杜氏さんと乾杯を重ね、やっぱりぐびぐび。4蔵の個性は異なるものの、季節に合わせて仕込まれた「夏酒」は、いずれもすっきりした飲み心地ですうっと体にしみていく。

道中は窓の向こうの眺めもまた、酒が進むてこに。青森駅ではねぶた囃子の演奏や、大勢の駅職員の方々が手を振る姿を前にして胸がいっぱいに。蟹田駅やその前後、大漁旗を力一杯振るもてなしには、ほろ酔いで涙腺がゆるんだせいか、景色がちょっぴりかすんだ。さらに感動したのは、津軽線からの陸奥湾の眺めだ。通勤、通学の足「ガニ線」として地域の日常に馴染んでいるがゆえ、もしかしたら津軽線で“観光”という言葉は思い浮かばないかもしれない。青森市出身の筆者もそうだったのだが、青い鳥ならぬ空と海が織りなす美しい青い絵が、こんな身近にあったとは……。

オリジナルの夏酒の瓶は涼やかな色合いで、ラベルには夏の景色が描かれていた。イカ南蛮漬、ホヤこのわたなど酒が進む品々が入った「おつまみ箱」は、八戸「串と季節の料理 おはな」の特製。いやあ、おいしゅうございました!

蟹田駅では地元の方々のご協力を得て、「ウェル蟹」に特設会場を設置。日本酒の試飲、販売に加えて、「マツカワガレイ塩麹漬」「ほたてしょうゆマヨ」などの特産品も販売。参加者は試食を笑顔で楽しみ、「これ、旨い!」との声が広がり、土産の入った袋を持つ人が増えていく。「津軽線というローカル線で……」「蟹田という駅で……」という、旅後に語られるであろう土産話を想像してうれしさがこみあげるなか、思い出したのは五能線のエピソードだ。

ここ数年、全国各地で観光列車が人気の的だが、その先駆けは1990年から五能線で運行された「ノスタルジックビュートレイン」だといわれる。それまでの特別列車は、宴会やカラオケなどで盛り上がる、乗客の視点が車内に向く展開だったが、この列車の主役は窓の外の風光明媚。その魅力がやがて話題になり、「リゾートしらかみ」誕生につながったそうだ。地元の皆さんにとってあたりまえのガニ線の景色や、蟹田のめェもんもまた、多くの方々の心を動かしていた。そのほかのローカル線沿線を含め、青森にはまだまだひけらかしていいお宝が眠っているのではないか。

JR東日本の皆さまによる、全力でのおもてなし。

持ち帰った酒を味わった家飲みでは、杜氏さんたちの笑顔が思い出され、しみじみしみじみ、やっぱりぐびぐび。今回の列車のようにイベントは希少なレア酒を味わえる機会でもあるが、それにも増して幸せなのは酒を育む方々と直接会い、言葉を交わせること。後々、その記憶が、旨し酒にさらなる彩りをもたらす。景色をはじめ、旅の記憶もまた……。

旅の終わりが近づく頃には、杜氏さんたちも笑顔で乾杯!

詳細は未定ながら、「あおもり地酒AQE号」はこの先にも運行が期待されているようだ。2023年12月3日には東京・新橋で、「青森4蔵 田酒・豊盃・陸奥八仙・鳩正宗 AQE新酒を愉しむ会 in 新橋」が開催される。また青森県の酒造組合では、蔵元さんが集合する試飲会や食事付きのイベントなどを通年にわたり多数開催。酒と人を結ぶ集いの場を、ぜひ体験していただきたい。その先には、続く線路のようにあらたな酒の道が続き、さらなる喜びが待ちうけているはずだ。

 

<山内史子プロフィール>
1966 年生まれ、青森市出身、紀行作家。一升一斗の「いっとちゃん」と呼ばれる超のんべえ。全都道府県、世界40ヵ国を巡ってきたなか、昼は各地の史跡や物語の舞台に立つ自分に、夜は酒に酔うのが生きがい。著書に「英国ファンタジーをめぐるロンドン散歩」(小学館)「赤毛のアンの島へ」(白泉社) など。 

【写真:松隈直樹】

 

 

あおいもりの地酒 青森酒造組合
場所青森市大字油川字柳川1番地3
TEL017-764-0040
Webサイトhttp://www.aomori-sake.or.jp/event/

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

ツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドア

月別記事一覧

月別一覧ページへ