南部 の記事一覧
八戸の朝市に登場したもの、消えるもの
観光スポット |2010-05-07 13:27
ゴールデンウイークは桜がドンピシャだった青森県。 平日は天気が悪かったのに、お休みの日は夏のようなお天気♪ いつもは春眠暁を覚えずの... 続きを読む
桜流鏑馬で射抜いたモノは・・・?
イベント・まつり |2010-04-26 12:09
春到来! 県内各地で桜祭りが開会し、最も華やかな季節が到来しました。 今回やって来たのは、十和田市中央公園緑地。 青森県復帰後、初めて... 続きを読む
トワビ グランドオープン!
観光スポット |2010-04-23 17:35
いよいよ桜の季節。待ちに待った春。 青森に色彩の世界がよみがえるこのタイミングで、十和田の街を新たな色彩で彩る、例のアレがやってきます... 続きを読む
やさい×南部せんべい=???
グルメ |2010-04-16 16:55
先日、南部せんべいを使ったイタリアンのディナーをいただく機会が都内でありました。 せんべいのみみを使ったパスタや、せんべいのピッツァや... 続きを読む
みなと食堂の平目漬丼
グルメ |2010-03-30 21:08
八戸は陸奥湊にある食堂「みなと食堂」。 お店を始めて7年目という店主さんは、昔、魚屋さんをしていたというだけあって、お魚のスペ... 続きを読む
十和田のルーツに思いをはせる御菓子 ~しろたものさと~
特産品・お土産 |2010-03-25 21:17
寒い寒い三本木平ッコア寒い 二度と行くどごでネエ 三本木平ッコへ 昔々、わたしの故郷「十和田市」は、ただ広々としただけの荒野として知ら... 続きを読む
芦毛崎展望台で自分だけの名画に酔いしれる
観光スポット |2010-03-15 21:06
八戸市、種差海岸の出発点にもなる「芦毛崎展望台」にやってきました。 かつて放牧地で芦毛の馬にちなんで名付けられたこの土地は、戦... 続きを読む
見よ!この黄金スープ!
グルメ |2010-03-11 21:00
20年前のお話になります。 私は南部地方に住むイタイケな高校生でした。 平凡な毎日に辟易しつつも、将来への希望と不安で胸一杯の日々を... 続きを読む