南部 の記事一覧
ながいもには、源たれが作る「デリカフレンド」
特産品・お土産 |2005-09-23 17:02
源たれKNKの「デリカフレンド」 青森県民の冷蔵庫には、「源たれ」があります。 正式名称は、「スタミナ源たれ」。 発売以来... 続きを読む
香り深い焼酎「稲本屋利右衛門」
特産品・お土産 |2005-09-16 17:01
焼酎ブームも落ち着きを見せ、今では定番となった本格焼酎。少し前までは右を向いても左を向いても「芋」だらけでしたが、この頃は様々な原料にも脚光... 続きを読む
八戸・種差海岸の「隠れ家レストラン」
グルメ |2005-09-12 16:58
Fesant Garden Restaurant 【フェザント】 先日取材で八戸に行った際にある方から、「八戸シーガルビューホテル」の... 続きを読む
八食センターは「おさかな」だけじゃないぞ!
グルメ |2005-09-10 16:58
八戸市の◆八食センター◆は、まさに市民の台所。 80,000平方メートルもの敷地に、な、なんと4,150坪の売り場を持ちます。 活きのい... 続きを読む
ヤマセが育てたおいしいこかぶ
特産品・お土産 |2005-09-05 16:56
「かぶ」といえば秋から冬にかけてが旬ですが、青森には夏から初秋に旬をむかえる美味しい「こかぶ」があります。知っている人にはすっかり有名な「... 続きを読む
1個630円の「缶熟」鯖缶
特産品・お土産 |2005-08-24 16:54
鯖缶と言えば1個100円くらいで買えるイメージだが、青森には驚きの鯖缶がある。「八戸沖秋さば」である。その価格、なんと1個630円。普通の食... 続きを読む
ついに登場!まぼろしの赤豚
グルメ |2005-08-04 16:48
コロンブスも食べた(?)赤豚の純粋種! 青森の夏といえばやはり「青森ねぷた祭(8月2~7日)」が代表的ですが、 県内にはそのほかにも... 続きを読む
夏といったら「糠塚きゅうり」!
特産品・お土産 |2005-07-12 14:17
今年も”糠塚きゅうりの季節”がやってきました。 日本の在来きゅうりはほとんど中国系なのだそうですが、 青森県(県南地方)には昔からシ... 続きを読む
青森空港の「平目のえんがわ炙り寿司」
グルメ |2005-07-09 14:16
青森空港の「空弁」に注目! 最近注目しているものの中に、青森空港の空弁シリーズがあります。 今回はこの空弁の第3弾「平目のえんがわ炙... 続きを読む
おいしー!青森りんごの発泡酒
特産品・お土産 |2005-06-28 14:12
地元の原料と銘水でつくる「アップルラガー」。グラス480円です。 久しぶりに実家に帰った日曜日、 八戸市の某レストランでおいしい「りんご... 続きを読む