下北 の記事一覧
お家で遊ぼう!バルーンアート!!
イベント・まつり 体験 青森の人 |2020-05-06 00:40
今回は、「AOMORIバルーン集団ねじりんご」のメンバー3名が、それぞれ得意のバールーンアートの作り方を皆様にリレー方式で紹介します。 A... 続きを読む
ノスタルジックな雰囲気の中「バスそば」はいかが
グルメ |2020-01-20 22:00
駅そばというと、通勤通学、旅経つ前や訪れた際、ふとホームに漂う香に誘われて足がついつい向いてしまうものという印象があります。また、何気なしに... 続きを読む
【おおま宿坊 普賢院】イケメン坊主が営む日本最北端の宿坊がイケてる理由
グルメ 体験 青森の人 温泉・宿泊 |2020-01-08 08:30
個人的に「宿坊」と聞くと、「きつい」「汚い」「怖い」という3Kなイメージを勝手に持っていましたが、青森県大間町に何やら「1日1組限定」のイケ... 続きを読む
寒くても遠くても見に行きたい冬の青森 四選
観光スポット 体験 |2019-12-25 18:36
まるです! 雪が降る中、県内を回ってきたので掲載します。 それにしても、まだ冬の始まりくらいなのに、寒かったー! &nbs... 続きを読む
リトリートなら津軽海峡周辺がおススメ!短命県返上を本気で考える青森県のウェルネスプログラムに参加してみた
体験 |2019-10-25 22:00
ようやく紅葉の始まった10月の青森県むつ市大畑町にある薬研渓流。 青森で紅葉と言えば奥入瀬渓流、最近は蔦沼も人気ですが。 実は薬... 続きを読む
【10月9日は土偶の日】青森の土偶、あつめました。
お知らせ |2019-10-09 12:14
今日10月9日は、語呂合わせで土(10)偶(9)の日! 土偶は今から約1万5千年前の縄文時代、人々がお祭りや儀式に... 続きを読む
青森の夏はまだまだ終わらない!【黒石よされ、田名部祭り、のへじ祇園まつり】
イベント・まつり |2019-08-14 23:30
ねぶた・ねぷたや三社大祭等、青森の夏を彩る祭りにみなさんは参加されましたか?名残惜しくも終わってしまいましたが、青森の夏祭りはまだ終わりませ... 続きを読む
うに!ウニ!雲丹!青森県のウニ丼のお店を9店舗一気にご紹介
グルメ |2019-07-12 21:00
皆さんはウニはお好きですか? 青森県のウニは繊細な味わいで、国内でも絶品と言われています!そんなウニをたっぷりと使ったウニ丼を提供して... 続きを読む
【おすすめ】青森のご当地ソフトクリームまとめ【5選】
グルメ 特産品・お土産 観光スポット |2019-07-03 20:03
本日、7月3日はソフトクリームの日!みなさんご存知でしたか?わたしはぜんっぜん、知りませんでした(笑)。由来は以下のとおり。 ~1951(... 続きを読む
自然が造りし美配列~下北のジオサイト 津鼻崎・ちぢり浜
観光スポット |2019-06-19 22:00
青森県下北地域の下北ジオパークは、2016年に日本ジオパークの一つとして登録されています。 恐山や仏ヶ浦など、有名な観光地が多くある地域で... 続きを読む