下北 の記事一覧
まるで一緒に旅をしているみたい!なPR動画「君と二人で楽しむ青森県」公開中!
グルメ 観光スポット 青森の人 |2017-12-13 14:16
まずはこの動画をご覧ください。 この動画は、台湾のポップカルチャー好きの若者に青森県のことをもっと知っていただきたい!という思... 続きを読む
今年もまぐろの季節がやって来ました!マグロ漁師の店「魚喰いの大間んぞく(大間町)」
グルメ 特産品・お土産 |2017-11-06 23:31
11月に入り、今年も本格的なまぐろ漁の季節になりました。 大間崎の近くにある、マグロ漁師・竹内薫さんのお店「魚喰いの大間んぞく」で、一足お... 続きを読む
都内で巡る青森酒場放浪記!! 錦糸町・真(まこと)善進丸編
グルメ |2017-09-27 12:00
都内の青森酒場を巡る「都内で巡る青森酒場放浪記!!」第2弾。 今回お邪魔したのは、JR錦糸町駅から徒歩10分にある海鮮料理「真(まこと... 続きを読む
三世代で行く下北半島の旅
観光スポット 体験 グルメ |2017-09-20 14:00
「三世代の旅」、祖父母から孫まで一緒に楽しむ旅。第四弾は、美味しいもの、自然・景観、地域ならではの文化が堪能できて、しかも手作りのお土産まで... 続きを読む
下北の海鮮を欲張りに楽しむなら、この漁師丼です!
グルメ |2017-08-23 18:07
灯台と寒立馬で有名な尻屋崎。その突端に向かう海沿いにあるのが海峡食堂善。このお店のおすすめは、地元で獲れた魚介がたっぷりと盛り付けられた、そ... 続きを読む
奥薬研で温泉と森林浴を楽しむ!
体験 温泉・宿泊 |2017-08-07 22:24
青森県むつ市大畑町には、開湯400年を超える薬研温泉があります。 その歴史は江戸時代に遡り、元和元年(1615年)、豊臣方の武将が「大坂夏... 続きを読む
夏はやっぱりカレーでしょう!大湊海自カレー
グルメ |2017-07-24 23:43
今年6月、むつ市の新たなご当地グルメ 大湊海自カレーが出航しました。 大湊海自カレーは、むつ市の海上自衛隊大湊基地所属の艦艇等において、そ... 続きを読む
寒立馬に会いに本州最北端の尻屋崎へ!
観光スポット |2017-07-14 14:50
本州最北端の地、尻屋崎。尻屋崎灯台に行けば寒立馬に会える! 個人的な事情により馬に関わることを避けては通れないので、東通村の尻屋崎へ向... 続きを読む
ゆかい村観光ウニ園モニター体験してきました!(下北郡風間浦村)
体験 |2017-07-10 21:28
7月9日(日)、風間浦村蛇浦地区にある布海苔記念公園の磯場において、「ゆかい村観光ウニ園」が開催され、モニターとして体験してきました。 ... 続きを読む
新OMOTENASHIご当地グルメ「東通天然ヒラメ刺身重」 デビュー!!
グルメ 特産品・お土産 |2017-06-30 18:10
ついに。 「深浦マグロステーキ丼」 (深浦町) 「平内ホタテ活御膳」(平内町) 「中泊メバルの刺身と煮付け膳」(中泊町) ... 続きを読む