まるごと青森

twitter facebook rss
あわび丼

下北 の記事一覧

新鮮な活あわびを贅沢に使ったあわび丼!新鮮さの秘密は・・・。

グルメ |2017-06-28 22:01

6月の某日。冷たい雨の降りしきる中、むつ市の脇野沢地区へ向かいました。今回のお目当ては肉ではありません。むつ湾フェリーの乗り場のすぐ近くにあ... 続きを読む

仏ヶ浦に広がるのは非日常な光景。カメラは必携です!

観光スポット |2017-06-16 16:46

恥ずかしながら、仏ヶ浦が有名な景勝地であることを知りつつもこれまで訪れたことが無かった私は、むつ市脇野沢から風間浦村に向かう途中に立ち寄るこ... 続きを読む

これがウニ!これぞウニ!完全無添加!大間のうに丼!

グルメ イベント・まつり |2017-05-01 09:00

本州最北端の下北半島大間町では、下北半島でもいち早く毎年3月初旬からウニ漁が解禁になります。 (写真はウニ漁で使用するカゴ漁の仕掛け) ... 続きを読む

青森は海でも桜満開!!北の海の苦労人サクラマス

特産品・お土産 |2017-04-26 09:00

桜前線がいよいよ青森までやってきました! 青森県内では、桜の名所から続々と開花や満開の知らせが届いています。 これからの大型連休に向けて... 続きを読む

ヘッド(牛脂)100%で揚げる「大湊海軍カレーパン」登場!

グルメ |2017-03-06 20:36

毎週金曜日はカレーの日! まるでどこかのカレーショップのキャッチコピーのようですが、実は、海上自衛隊の船内勤務は外の景色が殆ど変わらず曜日... 続きを読む

刺身+あん肝+共和え+煮こごり+唐揚げ+鍋=風間浦村鮟鱇!

グルメ |2017-02-04 13:21

これまで当ブログで何度もご紹介してきましたが、やはりこの時期になるとご紹介しないわけにはいきません! 本州最北の下北半島にある風間浦村... 続きを読む

~天津青森定期チャーター便就航~青函周遊旅行と青森の冬の魅力がグローバルで人気拡大中

お知らせ グルメ 観光スポット 体験 温泉・宿泊 イベント・まつり |2017-01-16 17:43

青森空港と中国・天津を結ぶ定期チャーター便が本日運航開始しました。初便のお客様到着の様子や、お客様が体験される青函周遊の旅、冬の青森の魅力を... 続きを読む

マダラの鍋料理「じゃっぱ汁」の美味しい季節がやってきました

グルメ |2016-11-04 19:45

  寒さが増すこれからの時期、青森の魚は身が締まり脂がのり、とても美味しい季節を迎えます。特に12月から2月頃にかけて青森県沿岸で漁獲される... 続きを読む

海軍のレシピを再現!大湊安渡館で味わう「大湊海軍カレー」

グルメ |2016-10-17 17:33

みんな大好きカレーライス!第4弾! 一日三食、いや、四食カレーでも大丈夫。カレー大好き、keyです。 過去記事 第1弾:毎日でも食べら... 続きを読む

“shimofuroカフェ”で温泉とコーヒーと読書の秋

グルメ |2016-10-09 13:42

本州最北の温泉郷"下風呂温泉郷"に今年9月、コーヒーを飲みながら読書ができるブックカフェ「shimofuro(シモフロ)カフェ」がオープンし... 続きを読む

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

果物山菜・きのこ絶景温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司津軽海峡津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀食堂弘前弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣りヒバブナコ八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳鉄道津軽岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜りんご三内丸山遺跡青森毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ