津軽 の記事一覧
津軽冬野菜のテリーヌ
グルメ |2007-03-23 06:32
「津軽冬野菜」のことは、これまで義人が何回か書いています。 2月下旬に、お客様を案内して弘前市へ行ったときに、 あるフランス料理店のオー... 続きを読む
黒石こけし館 「佐藤佳樹遺作展」
イベント・まつり |2007-03-17 20:44
3月21日まで ご覧になっていない方はぜひどうぞ。 今年1月に急逝された津軽こけし工人会会長の佐藤佳樹さんの遺作展が 黒石市の津軽こ... 続きを読む
ほたての稚貝とベビーホタテ
特産品・お土産 |2007-03-14 20:26
陸奥湾のほたての「底力」 全く雪のない2月の青森市内。 このまま春が来るんだろうな、と思っていたら、やっぱりお天道様は帳尻を合わせる... 続きを読む
今年はやっぱり亥ラーメン~津軽の味食堂部
グルメ |2007-03-08 19:53
私が県立美術館に行くと、 必ずと言っていいほど行くところがあります。 既になおきが紹介していますが、 「津軽の味食堂部」です。 ... 続きを読む
クレオパトラのアップルパイ
グルメ |2007-03-07 19:46
昨夜からの雪で思いがけず真冬に逆戻りしてしまった青森市内。 こんな寒い日は、あつあつのアップルパイが食べたくなります。 毎朝、青森市... 続きを読む
大角天(だいかくてん)
特産品・お土産 |2007-03-06 19:37
青森生姜味噌おでんに欠かせない具材 青森の生姜味噌おでんに欠かせない具材といえば、何と言っても「大角天」です。 薩摩揚げ... 続きを読む
「十和田市のらん」と「五所川原立佞武多」:3月3日(土)の東京
イベント・まつり |2007-03-05 19:31
「十和田市のらん」と「五所川原の立佞武多」は、どういう結びつきでしょう? 答えは、3/3(土)~4(日)東京で、注目を集めていたものです。... 続きを読む