津軽 の記事一覧
りんごどころ”津軽”の野菜名産地「清野袋」
特産品・お土産 |2007-01-11 21:02
どうしても紹介しておきたい野菜産地のお話しです。 津軽地方は「米どころ」、「りんごどころ」。 昔から米とりんごの名産地として知られて... 続きを読む
わや楽しい”カーリング”in青森
体験 |2007-01-09 20:42
カーリングというスポーツをご存じですか? 「あー、カーリング娘「チーム青森」がやってたアレでしょ!」 トリノ五輪をテレビ観戦して知っ... 続きを読む
成田国際空港で、『五所川原の立佞武多』がお出迎え!
観光スポット |2007-01-05 20:17
この年末年始に海外にお出かけになった方も多いと思います。 成田空港の第2旅客ターミナルサテライトのシャトル乗り場、 左側に、昨年12月2... 続きを読む
2007年 テイクオフ!
観光スポット |2007-01-04 20:05
青森空港の就航率が大幅アップします。 みなさま、あけましておめでとうございます。 ひさしぶりに県内全体で雪のないお正月でした。 ... 続きを読む
今年も一年間、青森の恵みに感謝して・・・
青森の人 |2006-12-28 16:54
深浦町岩崎地区、そこに海も山も操る一人の男(あえて“男”と言わせていただきます。)がいらっしゃいます。その名も「板谷正勝」さん。(どうして... 続きを読む
まるごと青森な忘年会
グルメ |2006-12-20 12:07
みなさんご存知かと思いますが、 まるごと青森ブログは青森3人、東京2人、 計5人で書かせてもらっていますが、 先月末に青森の3人でささ... 続きを読む
クリスマスな県立美術館
観光スポット |2006-12-19 11:57
素敵なホワイトクリスマスになりそうですね 今日は所用があって県立美術館へ。 昨晩から降り積もった真っ白な雪が真っ白な美術館の壁面と一... 続きを読む
この組み合わせには脱帽です。ルバーブ&カシス!!
特産品・お土産 |2006-12-14 11:03
カシスは日本語でいうと「黒房すぐり」。 このブログでも、青森市で日本一生産が多いことを紹介しています。 弘前市の道の駅「サンフェスタ... 続きを読む