津軽 の記事一覧
癖になる美味しさ!鹿内食堂の焼きそば
グルメ |2016-09-26 19:38
先輩から「とにかく焼きそばが美味しいから行ってみて」とおすすめされたお店に行ってきました。浪岡にある「鹿内(しかない)食堂」さんです。 ... 続きを読む
とげぬき地蔵でこけし!津軽のスゴ技を東京・巣鴨で大発見!
観光スポット |2016-09-23 09:00
「おばあちゃんの原宿」として知られる東京の巣鴨地蔵通り商店街とのなかほどに、とげぬき地蔵尊で有名な高岩寺がありますが、境内の横にある「高岩寺... 続きを読む
美味!鰺ヶ沢のヒラメのヅケ丼!
グルメ |2016-09-21 21:36
鰺ヶ沢町に行ってきました。 ついたのはちょうどお昼時。 ということで、昼食は鰺ヶ沢の名物「ヒラメのヅケ丼」を食べに行くことに。 ... 続きを読む
青森の日本酒を徹底的に愉しむ
イベント・まつり |2016-09-16 11:50
仕事が終わって、家に帰る前にちょっと寄り道したいなぁと思う日ってありますよね? 先日そのような衝動にかられ、青森県産にこだわり、地酒もそろ... 続きを読む
ツル多はげます会 ~『ハゲ川柳』出版しました~
青森の人 |2016-09-14 10:02
明日は仲秋の名月。鶴田町では、「ツル多はげます会」のまん丸お月様を楽しめる「有多毛(うたげ)」が開催されます。 これまで本ブログも... 続きを読む
りんご感に感動!農家が干したリンゴ
特産品・お土産 |2016-09-12 23:30
鰺ヶ沢町の風丸農場で作られる農家が干したリンゴ。 その形はコロンとした櫛形で、切ったリンゴをそのまま干したのが一見してわかる外観です。 ... 続きを読む
三内丸山遺跡縄文アートフェスティバル Feel The Roots 2016
イベント・まつり |2016-09-09 15:56
世界遺産登録をめざす北海道・北東北の縄文遺跡群。 そして、日本を代表する縄文遺跡の一つ"三内丸山遺跡"を舞台に、 縄文をもっと身近なもの... 続きを読む
オトナの工場見学!青森県産ワインの製作工程を見学してみよう
体験 |2016-09-07 18:39
青森ワイナリーホテル(旧:青森ロイヤルホテル)の地下に、サンマモルワイナリーの第2工場ができたときいて、見学に行ってきました。 ワイン工場... 続きを読む
お尻まできれいな「津軽の桃」
特産品・お土産 |2016-09-06 20:45
りんご農家が育てる「津軽の桃」は、お尻の部分まで色付いてとてもきれいだと好評です! その秘密は・・・ りんごの色付けの技術と... 続きを読む
カネタ玉田酒造店「華一風」
特産品・お土産 |2016-09-05 17:43
青森県弘前城近くに酒造を構える創業1685年の老舗酒蔵・カネタ玉田酒造店。 歴史ある酒蔵で造られる〝特別純米酒 華一風〞は、吟醸酒のような... 続きを読む