津軽 の記事一覧
青森市松原にある「はら食堂」のなべやきうどん、これからが食べごろです!
グルメ |2016-11-21 19:45
朝晩の冷え込みが厳しくなってきて、暖かいものが恋しい季節ですね。 寒いから食べたくなるのが温かい鍋物ではないでしょうか。 今回は、青森市... 続きを読む
歴史ある青森市のそば専門店「入〆(いりしめ)」のカレー南蛮そば
グルメ |2016-11-19 19:12
一度積もった雪は解けましたが、相変わらず冷え込んでいる青森。まもなく本格的な冬のシーズン到来です。このような肌寒い時は身も心も温まるものを欲... 続きを読む
アスパム「地場セレクト」おすすめ!噛みごたえのある『オーガニックなおやつ』3選
特産品・お土産 |2016-11-15 19:14
青森県観光物産館アスパムの1階にある土産物店「地場セレクト」では、スタッフ自らが選んだ県内選りすぐりの地場産品を販売しています。 今回... 続きを読む
津軽弁にひたりながら美味しいコーヒーを飲む!~青森市「珈琲舎」
グルメ |2016-11-11 17:00
最近はコーヒーショップを利用する機会が多くなりましたが、たまには喫茶店でゆっくりとコーヒーを飲みたくなる時もあります。青森市にも喫茶店の名店... 続きを読む
雪国の巧みで美しいワザ、弘前城の雪吊り
観光スポット |2016-11-09 11:32
1000本の楓と2600本の桜が織りなす紅葉が美しい弘前城。 「弘前城菊と紅葉まつり」は13日で閉幕となりますが、紅葉に続いて、これから、... 続きを読む
マダラの鍋料理「じゃっぱ汁」の美味しい季節がやってきました
グルメ |2016-11-04 19:45
寒さが増すこれからの時期、青森の魚は身が締まり脂がのり、とても美味しい季節を迎えます。特に12月から2月頃にかけて青森県沿岸で漁獲される... 続きを読む
海の青!夕陽の赤!白神山地の緑!鰺ヶ沢町で「五能線ノスタルジックサイダー」誕生です!
グルメ 特産品・お土産 |2016-11-03 12:08
青森県の五所川原市と、秋田の能代市を結び、風光明媚なJR五能線。 (リゾート列車の「リゾートしらかみ」が走ることでも有名です。) そ... 続きを読む
JR青森駅前、「あぶり天丼 天じゅん」
グルメ 観光スポット 青森の人 |2016-10-31 20:26
青森市古川にある魚菜市場の「のっけ丼」は青森グルメとして有名ですが、JR青森駅を出て左手のタクシープール越しに行列ができる天丼専門店があるの... 続きを読む
青森県の食材の魅力を再発見「食わく青森」
グルメ |2016-10-30 19:06
青森県産食材の魅力を最大限に活かし開発したオリジナル商品・メニューを販売する「食わく青森2016」。 今年は、テーマ食材が設けられ、そ... 続きを読む
赤いほっぺと笑顔がかわいい津軽系こけしの「りんごこけし」
特産品・お土産 |2016-10-27 20:01
「りんごこけし」は、津軽系こけし(温湯(ぬるゆ)こけし)の伝統を受け継ぎつつ、新しい感性を活かして創作されたこけしです。 ... 続きを読む