津軽 の記事一覧
日本一のりんご専門店「りんご侍」〜りんごの樹オーナーになりませんか?編〜
特産品・お土産 |2015-05-22 14:18
はじめまして、今回、はじめてブログを担当させていただくMJです。 よろしくおねがいします。 さて、普段、みなさんは、どのようにりんご... 続きを読む
「りんごの花」のアーティフィシャルフラワー
特産品・お土産 |2015-05-18 22:09
例年であれば5月中旬に満開を迎える「りんごの花」。今年は開花が10日ほど早まり、わずかに残っているのみです。地元にいても、りんごの花... 続きを読む
楽しみやすくなった小牧野遺跡でのんびり散策を
観光スポット |2015-05-15 17:16
青森県内に数多くある縄文遺跡。 なかでも青森市の小牧野遺跡は直径35mのストーンサークルが有名。 今月、その小牧野遺跡に関連... 続きを読む
ココロとカラダに効く 静かなひとときを
体験 |2015-05-13 08:30
桜前線も県内を足早に通り過ぎてしまったゴールデンウィーク明け、なんだか身体がだるい、なんとなく頑張れないという方はいらっしゃいませんか。 ... 続きを読む
こぎん刺し柄ステーショナリーでデスク周りをおしゃれに!
特産品・お土産 |2015-05-11 15:41
青森市のシンボルと言っても過言ではない青森県観光物産館「アスパム」。 三角形のトンガリがキュートですよね! アスパムの1階、オレンジ... 続きを読む
男のロマン!津軽岩木スカイライン8合目で日本海を眺めながら…。
観光スポット |2015-05-08 19:34
日本海を一望できる絶景ポイントご存知ですか? 温泉、展望台、色々ありますよね。 でも今回は違うんです。 トイレなんです。 ... 続きを読む
チャジャンミョンの食べ比べはいかが?
グルメ |2015-05-06 15:44
日本でもなじみの深い中華料理のジャージャー麺、この韓国バーションがチャジャンミョン。起源はジャージャー麺ですが、韓国スタイルに変化する中で韓... 続きを読む
ありそうでなかった人工的な「蜜りんご」
特産品・お土産 |2015-05-01 14:02
りんごを切って中に蜜が入っていると、とっても得した気分になりますよね。 この蜜が、りんご全体に染み渡っていたら・・・!! そんな夢の蜜入... 続きを読む
アップサイクルされている「りんごの木」
特産品・お土産 |2015-04-27 18:49
津軽地方の経済の中心にある「りんご産業」。 津軽地方のあちらこちらで「りんご」は栽培されていますが、長い歴史の中で「りんごの木」を... 続きを読む
世界一の桜並木をノルディック・ウォーク
イベント・まつり |2015-04-20 09:30
こんにちは。今回デビューのマツコHGです。 最近、ポールを持ちながら、街をウォーキングしたり、山登りしたりする人たちを目にするようになり、... 続きを読む