津軽 の記事一覧
今別町の「荒馬の里資料館」
観光スポット |2016-05-28 20:01
廃校になった小学校を利用 今年3月に北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」が開業した今別町の「荒馬の里資料館」に行ってみました。 ※「荒馬」は... 続きを読む
津軽の里の伝承料理を振る舞う
体験 |2016-05-25 11:12
農家のお母さんたちが30人ほど集まり、予約制で津軽の伝承料理を振る舞う「津軽あかつきの会」。 津軽の伝承料理の保存と復活を目的に、地元の高... 続きを読む
ソフトクリームたべあるき② ~三内丸山遺跡の「ソフト栗夢」~
グルメ |2016-05-23 19:22
みなさんに、言いたいことがありまーす! わたしはソフトクリームが大好きです。 特に、これからの暑い季節に食べるソフトは格別です! ... 続きを読む
新緑の奥津軽でトレッキング!~奥津軽トレイル~
体験 |2016-05-16 22:40
快晴の土曜日、奥津軽トレイル倶楽部が主催する「青森ひば林と森林鉄道軌道跡・奥津軽トレイルガイドツアー」に参加してきました。 青森県はヒ... 続きを読む
【祝】県立美術館10周年!「森羅万象:棟方志功とその時代展」開催中!
イベント・まつり |2016-05-11 13:50
三内丸山遺跡という縄文の杜が持つ"創造"のエネルギーを源泉にした「芸術の創造の場」として2006年7月13日に開館した青森県立美術館。 ... 続きを読む
小泊の天然天草「手づくり寒天キット」
特産品・お土産 |2016-05-10 09:20
先日、県内のお土産屋さんで見つけた「手づくり寒天キット」。 「天然天草」とパッケージの素朴さに惹かれて買ってみました。 この... 続きを読む
ソフトクリームたべあるき① 〜弘前市「野市里」の嶽きみソフト〜
グルメ |2016-05-02 00:03
突然ですが、わたしはソフトクリームが大好きです。 今回から県内各地のソフトクリームを食べ歩いた様子をお届けしたいと思います。 記念す... 続きを読む
隠れ家的カフェ「CAFE403」でティータイム
グルメ |2016-04-18 22:20
青森市にある「CAFE403」。 ふらっと歩いていては見つけられない、まさに隠れ家的なカフェです。 いつもは夜にお邪魔しているのですが、... 続きを読む
Tugaru Love Story
青森の人 |2016-04-15 17:08
つがる市は、青森県の中西部にある人口3万3,000人の市で、2005年2月11日に木造町、森田村、柏村、稲垣村、車力村の1町4村が合併して誕... 続きを読む