まるごと青森

夏祭り一色! 各地でねぶた祭り開催中です。

津軽 の記事一覧

夏祭り一色! 各地でねぶた祭り開催中です。

イベント・まつり |2011-08-05 16:38

立佞武多パフェで涼んだあとは、もちろん夏祭りでフィーバー!!(←我ながら古い表現) 昨晩(8月4日)に五所川原立佞武多が開幕し、 全... 続きを読む

青森の夏本番! 今年もやってます「立佞武多パフェ」

グルメ |2011-08-03 16:36

青森の夏、東北の夏、日本の夏がやってきました~。 県内は、夏祭り一色の状態です。 すでに開幕している青森、弘前、黒石、エトセトラエトセト... 続きを読む

ラッセル君も大好き?! 中央弘前の駅ラーメン

グルメ |2011-07-30 16:33

先日、用事があって弘南鉄道大鰐線にのって大鰐まで行ってきました。 中央弘前駅から乗車したのですが、 出発までに時間があったので駅ナカ... 続きを読む

太宰治短編集「津軽」堂々発売です!

青森の人 |2011-07-27 16:32

先日、津軽鉄道で金木方面に向かったとき、 車内販売されていた絵はがきを購入しました。 おおっ、こ、これは・・・ どこかで見... 続きを読む

東通牛の「とろ牛カレー」でスタミナ補給!

グルメ |2011-07-26 16:30

先日、青森駅前でプラリと買い物をしていたら、 青森駅前広場で何やらとっても賑やかなお囃子の音色と人だかりが。 そして「大湊海軍コロッケ」... 続きを読む

弘前さんぽ ~和と洋の癒しの空間 『藤田記念庭園』~

観光スポット |2011-07-22 16:29

先日、久しぶりに弘前で時間が取れたので、 ゆっくり過ごせるところに行こう!といことで向かったのが『藤田記念庭園』。 名前の印... 続きを読む

だんぶり池で生き物探し

体験 |2011-07-19 16:25

私が毎年GWに挑戦しているのは、どんぶりの祭り。 それとは1文字違いのだんぶり。・・・食べ物ではありません。 だんぶりとは、津軽弁で... 続きを読む

津軽不思議発見! 水虎様

観光スポット |2011-07-13 16:23

夏ですね~。 西北津軽の美しい田園地帯のドライブはとても気持ちがイイ~! でも、意地でもエアコンはかけないので、暑さが厳しい~。 ... 続きを読む

県立美術館開館5周年記念「光を描く印象派展」が開幕します

イベント・まつり |2011-07-08 16:19

奈良美智さんの「あおもり犬」やシャガールの「アレコ」でおなじみの青森県立美術館。 7月13日、記念すべき満5歳の誕生日を迎えます。パチパチ... 続きを読む

現在進行形のロック伝説!大型野外ロックフェス「夏の魔物」

イベント・まつり |2011-07-04 16:16

みなさま、待ちに待った野外ロックフェスの時期がやってきましたね(え、待ってない?)! 野外ロックフェスといえば、フジロック、サマーソニック... 続きを読む

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山#寿司グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市#居酒屋・バー食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電#魚介ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み#蕎麦鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車#鉄道りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり#食堂カフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物#ラーメンお酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメ#ご当地ラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理#カフェ・レストランスイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハン#夏まち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート#歴史・文化伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県#ねぶた・ねぷた郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドア#りんごツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ#お酒

月別記事一覧

月別一覧ページへ