青森県 の記事一覧
奥津軽の観光基地「信光丸」
グルメ |2014-09-03 18:07
青森県津軽半島の先端にある今別町。 津軽国定公園袰月(ほろづき)海岸の高野崎にある赤い橋「潮騒橋」と「渚橋」は岩場まで続いており、満潮時に... 続きを読む
階上岳の麓でジェラート
グルメ |2014-09-01 17:12
階上岳の麓にあるジェラート屋さん「ラファータ」には、ここでしか食べられないジェラートがあります。 階上岳の登山口駐車場前のフォ... 続きを読む
地元の山を岩木山に見立ててお山参詣 ~脇元岩木山神社大祭~
体験 |2014-08-29 17:11
お山参詣と言えば、旧暦8月1日に行われる岩木山信仰の最重要行事。 一晩かけて岩木山を登り「五穀豊穣」「家内安全」などを願います。 実... 続きを読む
古川市場「のっけ丼」具材人気ランキング発表!!
グルメ |2014-08-27 16:58
のっけ丼で有名な、青森市の『古川市場 青森魚菜センター』に行ってきました。 店内はたくさんの観光客で賑わっています。 ... 続きを読む
津軽の伝統工芸品「こぎん刺し」「津軽塗」とデザインの力
特産品・お土産 |2014-08-25 16:54
青森市の郊外にあるエフ・ビヨンドに行ってきました。 エフ・ビヨンドは、開放感のある広々とした店内に、お洒落な家具や生活雑貨などを取... 続きを読む
八甲田・十和田を自転車で駆け抜ける ~ 八甲田グランフォンド開催! ~
体験 |2014-08-21 18:56
突然ですが、皆さんに質問です! 通勤・通学以外で自転車に乗っていますか? 乗ります!と回答した皆様に朗報です。 青森県を... 続きを読む
津軽の伝統の技「津軽びいどろ」の工場見学
体験 |2014-08-18 18:51
先日、県の伝統工芸品に指定されている「津軽びいどろ」を製造している北洋硝子の工場見学に行ってきました。 北洋硝子は、1949年... 続きを読む
雨の奥入瀬を撮りまくる。
体験 |2014-08-16 18:45
奥入瀬渓流は晴れていた方が好きだという方がほとんだとは思いますが、雨の日だからこその楽しみ方もあるんですよ。 雨の日はなんと言っても植... 続きを読む
八戸うみねこバクダンかっちゃ
特産品・お土産 |2014-08-13 18:40
八戸市を代表する個性的なお土産「八戸うみねこバクダン」を知っていますか? 蕪島を繁殖地とするうみねこ達の落とし物をモチーフにしたメ... 続きを読む
青森の夏はまだまだ続く!のへじ祗園まつり
イベント・まつり |2014-08-08 18:34
ねぶた等の大きなお祭りが終わってしまった青森。 しかしお盆近くになると、今度は各地域でお祭りが開催され始めます。 ローカルねぶ(ぷ)たや... 続きを読む