青森県 の記事一覧
弘前りんごスイーツ1 ~藤田記念庭園 大正浪漫喫茶室~
グルメ |2008-10-14 18:02
煉瓦倉庫でわんこを見たあとは、大正ロマン溢れる喫茶室でりんごスイーツ 昨年10月に誕生して1歳になる『AtoZ Memorial Do... 続きを読む
「秘湯」ではなく「湯治の宿」です ~古遠部温泉
温泉・宿泊 |2008-10-10 17:57
青森県はうっかり銭湯に行くと実はそれは温泉であるのが普通という、とても温泉が身近な土地柄ですが、そういった日常の温泉のほか、冬は湯治場で夏の... 続きを読む
今年こそ、一升漬が。
グルメ |2008-10-08 17:44
一昨年から作り始めた「一升漬」。 昨年仕込んだのが、10月10日だったので、 今年も10月になったら・・・と思っておりました。 ↑なん... 続きを読む
種差海岸「磯ラーメン街道」(4) 海席料理処 小舟渡
グルメ |2008-10-07 17:36
コワイほど海のそばの絶景食堂 小舟渡 種差海岸の葦毛崎より少し鮫よりを通ると海に突き出した岩肌の上に大きな木造の建物が見えます。 足... 続きを読む
ノースビレッジ 湖面から楽しむ紅葉
体験 |2008-10-06 17:23
少しずつ紅葉が始まりだした青森。 まだまだ本番ではありませんが、今年はどこの紅葉にしようかな~ と考え始める時期になりました。 岩木山... 続きを読む
十和田で馬肉 馬肉料理 吉兆
グルメ |2008-10-03 17:13
涼しくなってくると恋しくなるのが・・・、そう「馬肉鍋」! さっきまで十和田市に。 十和田市は十和田湖町と一緒になり奥入瀬渓流や十和田... 続きを読む
「きみようがん」と「柿衛門」で秋満喫
特産品・お土産 |2008-10-01 17:04
そろそろ嶽きみの旬も終盤を迎えようとしていますね。 今日のような寒い日には、茹でたての「嶽きみ」がとっても恋しい~~♪ ということで、今... 続きを読む
そして青森は「毛豆」の季節♪
特産品・お土産 |2008-09-30 16:59
今年もうまい! やめられない「毛豆」 嶽きみが出て、みょうがもどんどん獲れだし、逆に夏の間ホントお世話になったトマトやささげが終わり出... 続きを読む
雑穀cafe小粒でランチ会
グルメ |2008-09-29 16:42
先日、とってもとっても楽しみにしていたぶぅははさんとはなこさんとの ランチ会が実現しました~~♪ 会場は、7月にオープンしたばかりの雑穀... 続きを読む
てんこ盛りな宿~外ヶ浜町「津軽海峡亭」編~
グルメ |2008-09-26 16:35
津軽半島の最北端、外ヶ浜町三厩地区にやってきました。 「ここは本州の極地である。この部落を過ぎて路はない」 作家太宰治は小説「津軽」... 続きを読む