青森市 の記事一覧
王味(わんみ)のぎょうざ
グルメ |2005-11-12 17:23
ブログで知り合った方々と堤川の王味(わんみ)へ 青森の観光や物産、農林水産物などの特選素材を紹介したいと、まるごと青森ブログを始めて8... 続きを読む
青森の「鍋焼きうどん」
グルメ |2005-11-08 17:20
決まって「セリ」が入るのが特徴です。 青森は日々、寒くなってきました。 山々の紅葉も見頃のピークが過ぎ、日に日に冬の訪れを感じ始めて... 続きを読む
あの栗ソフトがパフェになりました
グルメ |2005-11-07 17:19
三内丸山遺跡の「縄文パフェ」 平成12年に国特別史跡に指定された「三内丸山(さんないまるやま)遺跡」は、今から約5500年前~4000年前... 続きを読む
焼きそばと十三湖のしじみ汁
グルメ |2005-10-19 17:11
青森市の新名所 屋台村さんふり横丁の「松ぼっくり」 お昼は「やきそば」にしようと、「さんふり横丁」に行ってきました。 「さん... 続きを読む
老舗かまぼこ店の五代目が作る「肉まん」
グルメ |2005-10-17 17:10
創業明治36年 カネセ高橋かまぼこ店の「肉まん」(青森市) 先日ある地元の編集プロダクションの方から、おいしい「肉まん」と「海鮮まん」... 続きを読む
すごいっ!青森のカシス!
特産品・お土産 |2005-09-02 16:56
すごいっ!青森のカシス! 遠い異国の身近な果実「カシス」 カシスはヨーロッパから中央アジアの涼しい地方に原生している小さな果実です... 続きを読む
甘味処の「塩ワンタンめん」
グルメ |2005-08-11 16:51
実は何百食食べたか、わかりません。 青森市新町で取材中、お客様の来店もあって、撮影を中断し、カメラマンと新町通りで休憩していま... 続きを読む
もうひとつの頂点。八甲田牛。
特産品・お土産 |2005-07-25 14:19
肉がうまい!あおもり短角牛のバーベキュー。 青森市「八甲田憩いの牧場」で開催された『八甲田牧場まつり』に行きました。 いろいろなイベント... 続きを読む
青森県立美術館~開館まであと1年です。~
観光スポット |2005-07-19 11:17
縄文文化が放つ創造のエネルギー いよいよ来年(06年)7月に「青森県立美術館」が開館します。 着想から13年の歳月をかけ... 続きを読む