八戸市 の記事一覧
感激!感動!きんきんのひっつみ!
グルメ |2007-05-01 13:37
ちょっと前の話になりますが、今から3ヶ月前の話です。 私は知人から2年前に教えられて、八戸でずうっとずうっと食べたい食べたいと思っていたも... 続きを読む
45年のロングセラー駅弁 「八戸小唄寿司」
グルメ |2007-04-26 13:27
いよいよゴールデンウィーク突入! 旅に出るとついつい欲しくなるのがお弁当ですが、 八戸市には45年間も変わらず愛されている駅弁があるんで... 続きを読む
片町の朝市 てんぽせんべい
グルメ |2007-04-17 08:17
上館煎餅店の「てんぽせんべい」 4月になり、今年もまた八戸の朝市が始まりました。 八戸はホント朝市が盛んなところ。 陸奥湊の朝市や... 続きを読む
八戸水産高校謹製 「むしうに缶詰」
特産品・お土産 |2007-03-15 20:33
八戸にて。 つい先日、八戸に。 八戸市庁には以前、席をご一緒させていただいた方がいます。 その方とは八戸に寄っては連絡を取るの... 続きを読む
からだに優しい伝統作物「じゅね(エゴマ)」
特産品・お土産 |2007-03-13 20:23
「じゅね」ってご存じですか? 地域によっては「じゅうねん」と呼ぶかもしれません。 「じゅね」とは「エゴマ」のこと。シソ科の一年草で、南ア... 続きを読む
やさしい緑化基盤「プラム・エコ・システム」
お知らせ |2007-02-09 19:34
「緑化基盤」という言葉は、私たちの普段の生活にはなじみがありませんが、簡単に言うと植物を生育させる土台(植生基盤)のことで、土や土以外の物質... 続きを読む
やっぱり南郷のそばはうまかった~源寿庵~
グルメ |2007-01-31 21:15
美味いそば、 階上早生を使っているそばを求めて南へ。 辿り着いたのは八戸市南郷区。 言わずと知れたそばの町です。 定番の三稜荘を... 続きを読む
忘れられない冬の味「寒干し大根」
特産品・お土産 |2007-01-29 20:47
今や懐かしい食べ物となってしまった「寒干し大根」。 昔は、どこの家でも軒先に自家製の「寒干し大根」をつるし、冬場の貴重な食料としていま... 続きを読む
陸奥湊の市場の近くの食堂~みなと食堂
グルメ |2007-01-23 20:13
陸奥湊駅前付近にある"みなと食堂"は魚屋から転身して4年目、 カウンターとテーブル席のさほど大きくはないお店ですが、 カウンターには旬の... 続きを読む