東通村 の記事一覧
新OMOTENASHIご当地グルメ「東通天然ヒラメ刺身重」 デビュー!!
グルメ 特産品・お土産 |2017-06-30 18:10
ついに。 「深浦マグロステーキ丼」 (深浦町) 「平内ホタテ活御膳」(平内町) 「中泊メバルの刺身と煮付け膳」(中泊町) ... 続きを読む
青森は海でも桜満開!!北の海の苦労人サクラマス
特産品・お土産 |2017-04-26 09:00
桜前線がいよいよ青森までやってきました! 青森県内では、桜の名所から続々と開花や満開の知らせが届いています。 これからの大型連休に向けて... 続きを読む
マダラの鍋料理「じゃっぱ汁」の美味しい季節がやってきました
グルメ |2016-11-04 19:45
寒さが増すこれからの時期、青森の魚は身が締まり脂がのり、とても美味しい季節を迎えます。特に12月から2月頃にかけて青森県沿岸で漁獲される... 続きを読む
感動!アタカで越冬する尻屋崎の「寒立馬」
観光スポット |2016-01-16 11:30
今から2か月ほど前、尻屋崎の大自然の中で逞しく生きている県の天然記念物「寒立馬」の姿を見て、冬の「アタカ」にいる寒立馬にも会いたいと... 続きを読む
これが本当の隠れ家レストラン。
グルメ |2015-07-24 19:23
「隠れ家レストラン」という言葉をよく目にしたり耳にしたりしますが、今回ご紹介するレストランは知らなきゃ辿り着けない、知っていても迷う可能性大... 続きを読む
寒立馬って、カワイイね❤
観光スポット |2015-06-17 21:28
イギリス人が起工した東北最古の洋式灯台として知られる尻屋崎灯台。 本州最北東端には、吹きすさぶ雪の中、寒さに立ちつくす寒立馬がいる?! ... 続きを読む
下北半島の突端「尻屋崎」と「寒立馬」
観光スポット |2014-11-24 09:54
11月3日に下北半島の尻屋崎に行ってきました。 この日は、前日から北海道で急速に低気圧が発達し、降水確率も高めでした。 お客様をお連れし... 続きを読む
東通牛の「とろ牛カレー」でスタミナ補給!
グルメ |2011-07-26 16:30
先日、青森駅前でプラリと買い物をしていたら、 青森駅前広場で何やらとっても賑やかなお囃子の音色と人だかりが。 そして「大湊海軍コロッケ」... 続きを読む
もっと青森に出かけてみよう ~「まさかりの柄」編
観光スポット |2009-10-07 22:12
子供の頃は、秋が嫌いでした。 雪が解けて日が長くなり、草木が芽吹き一斉に花が咲きそろい、全てのものがその生命を謳歌するイメージの春に比べ、... 続きを読む
自然の営みが見える ~猿ヶ森の埋没林
観光スポット |2009-06-26 22:21
6月もそろそろ終わりが近くなり、さすがに青森も暑い日が多くなってきました。 こうなってくると涼を求めて森へ海へと出かけたくなるものです。 ... 続きを読む