平川市 の記事一覧
「農のふれカフェ」をお披露目!平川市「キッチン Green Note」
グルメ |2017-10-13 19:30
平成29年10月から「農のふれカフェ」がオープンします!ということで、そのお披露目にご招待いただき、カフェにはいちばん縁遠いことを自覚してい... 続きを読む
平川で農業体験で民泊
体験 |2017-09-22 16:23
農家に宿泊して農作業も体験できるファームステイ。台湾の台北市の農業高校の生徒が、平川市の農家にファームステイするとのことで、同行させていただ... 続きを読む
大トリは世界一の扇ねぷた!平川ねぷたまつりは今日開幕です!
イベント・まつり |2017-08-02 14:44
ついに夏祭りシーズンに突入しました。ねぶたまつり、ねぷたまつり、三社大祭などなど、青森県内各地でさまざまな祭りが開催されています。今日は、個... 続きを読む
青い森の天然りんごジャム×鉄道むすめ!スペシャルパッケージ登場!
グルメ 特産品・お土産 |2017-07-31 20:41
以前、まるごとあおもりブログでも紹介した「青い森の天然青色りんごジャム」。 過去記事:神秘的なブルー 青色りんごジャム ... 続きを読む
初詣は酉の津軽一代様 ~古懸山国上寺~
青森の人 |2017-01-04 20:13
新年の始まりは初詣から。 今年は平川市の古懸山国上寺に行ってきました。 ここのお寺をお詣りするのには理由があります。 &n... 続きを読む
お尻まできれいな「津軽の桃」
特産品・お土産 |2016-09-06 20:45
りんご農家が育てる「津軽の桃」は、お尻の部分まで色付いてとてもきれいだと好評です! その秘密は・・・ りんごの色付けの技術と... 続きを読む
日本一のりんご専門店「りんご侍」〜いろいろなりんごを食べてみませんか?編〜
特産品・お土産 |2015-09-25 19:01
季節は秋。青森の秋といえばりんごですね! 今年5月に「りんごの樹オーナー制度」でご紹介しましたが、日本一のりんご専門店「りんご侍」では、ち... 続きを読む
青森の名湯巡り 五色の「お湯リンピック」開催中!!
温泉・宿泊 |2014-10-08 19:33
東京オリンピックの開催は2020年ですが、青森県では一足早く、今年の5月1日から、オリンピックならぬ「お湯リンピック」が開催されています。 ... 続きを読む
若手ねぶた師の活動拠点nebutaya
観光スポット |2013-11-20 15:31
青森ねぶた祭りは真夏の祭りですが、祭りの時期以外は、ねぶた師さん達は何をしているのでしょう? 大型ねぶたの制作者ねぶた師は、ほぼ一年か... 続きを読む
津軽特有の庭園「大石武学流庭園」
観光スポット |2013-11-18 15:27
造園業が盛んな平川市尾上地区、歴史的な街並みが残る黒石市、弘前市。 ここ津軽には、庭師の中からたった一人にだけ、 相伝授受で伝え... 続きを読む