平川市 の記事一覧
23シェークの店「ギフトハウスにいおか」
グルメ |2012-09-17 17:00
「青い森鉄道駅前ぷらぷらスタンプラリー」(9月15日(土)~11月30日(金))のパンフレットで見つけた平内町小湊の「ギフトハウスにいおか」... 続きを読む
津軽七福神をめぐってみませんか?
観光スポット |2011-12-23 16:22
ちょっと気分は早いのですが、お正月の初詣のお話です。 津軽には、一代様へ初詣に行く風習がある、と以前のブログで紹介し、 今年のお正月に私... 続きを読む
雪の中の盛美園で、アリエッティを探そう
観光スポット |2011-02-24 14:13
青森もようやく陽が射す時間が長くなり、ようやく春が近づいているんだなぁと感じられるようになってきました。 冬のうちに行こう、行こうと思って... 続きを読む
福は~内、鬼も~・・・内!?
観光スポット |2011-02-02 12:00
明日は2月3日。ということで、節分の豆まきですね~。節分は季節の変わり目(正確には、季節が始まる前日)ということで、1年に4回(立春、立夏、... 続きを読む
盛美園 ジブリ映画『借りぐらしのアリエッティ』の参考に
観光スポット |2010-07-26 08:19
7月17日に公開となったスタジオジブリの映画『借りぐらしのアリエッティ』。 青森県内のあのスポットも映画の舞台の参考にされているんです... 続きを読む
津軽の風土菓子 「バナナ最中」の流儀とは?
特産品・お土産 |2009-03-04 08:19
津軽の風土菓子として有名な「バナナ最中」。 バナナ型の皮にバナナ風味の白餡を詰め込んだこの最中は、 バナナがとても高価だった頃、 この... 続きを読む
自然薯ラーメン 三笠食堂
グルメ |2009-02-05 07:54
碇ヶ関で「湯上がりラーメン」 平川市碇ヶ関。 青森県の南側、秋田県との県境にあるいで湯の村です。 しかもただの湯じゃない! ... 続きを読む
日常を切り離して湯治場へ行こう ~湯ノ沢温泉
温泉・宿泊 |2008-10-29 19:33
この記事で紹介する「秋元温泉」「なりや温泉」「でわの湯 湯の沢山荘」は、現在営業しておりません。予めご了承ください。 つい先日までやけ... 続きを読む