まるごと青森

twitter facebook rss
ホルモンとラーメンの競演

弘前市 の記事一覧

「ホルラー」はじめました!青森のホルモン&ラーメン

グルメ |2022-03-28 19:18

ホルモンとラーメンを一度に味わうことを楽しめる人のことを勝手に「ホルラー」と名付けました。今回はそんなホルラーにおすすめの青森のあったかくて... 続きを読む

青森ならでは!りんごのガラスペンができました🍎

特産品・お土産 |2022-03-25 12:17

ガラスペンとは、ペン先の細かい溝がインクを吸い上げる構造で、文字等を書き続けることができるペンです。 今回は、青森市の北洋硝子がつくる「津... 続きを読む

何味のラーメンが好き?味噌?醤油?いや、塩も美味しいんです!〜青森の塩ラーメン〜

グルメ 観光スポット |2022-03-10 09:00

皆さんは、ラーメンの中で何味が好きですか? 味噌?醤油? 私はというと、「塩」が好きです。 味噌も醤油ももちろん美味しいの... 続きを読む

365日24時間OK!青森ならでは食品自動販売機

グルメ 特産品・お土産 |2022-01-27 10:11

どうしても無性に食べたくなるもの、ありますよね。今回はそんな時でも大丈夫。365日24時間対応、青森ならでは自動販売機をご紹介します。 ま... 続きを読む

万年筆が心に刺さる!平山萬年堂の秘密基地「久三郎」探検レポート

青森の人 |2021-12-16 08:00

前回の投稿「創業大正2年!平山萬年堂のインク沼にハマる(今のところは片足だけ)」以来ずっと、バムセの心に刺さっていたもの・・・それは、万年筆... 続きを読む

創業大正2年!平山萬年堂のインク沼にハマる(今のところは片足だけ)

青森の人 |2021-11-18 11:01

近年「インク沼にハマる」という表現があるそうですね。万年筆やガラスペンのインクが好き過ぎて、さまざまな色のインクを次々に買い集める楽しさに夢... 続きを読む

鶴と亀で運気も上がる!?青森の大盛りな合盛り丼

グルメ |2021-11-10 10:17

「鶴は千年、亀は万年」といえば、長寿でおめでたいことのたとえですね。今回はそんな鶴と亀の名がつく縁起がいいお店のボリューム満点、合盛り丼をご... 続きを読む

【JOMONトーク Vol.7】岩木山のてっぺんに刺さるスーパームーン(大森勝山遺跡・東海林心さん)

観光スポット 青森の人 |2021-10-28 09:00

岩木山のふもとに位置する大森勝山遺跡。青森県の縄文遺跡群のなかでもとくに景観にすぐれ、ストーンサークルから岩木山を間近に望むことができます。... 続きを読む

津軽参道をゆく〜久渡寺〜

観光スポット |2021-09-19 17:00

9月になり、秋らしい気候になってきましたが、日中はまだ日差しが強くて、ポカポカと陽気な日があり、ホッとしている今日このごろ、皆さまはいかがお... 続きを読む

津軽参道をゆく〜岩木山神社〜

観光スポット |2021-09-03 14:08

9月に入って、朝晩の空気がだいぶ涼しく感じられる季節になってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 なかなか外出することも憚られ... 続きを読む

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

郷土料理三味線ご当地新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館ツアー歴史・文化紅葉ライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然自然アートランチ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀グルメ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り食堂弘前八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳ヒバブナコ岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜鉄道津軽毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食りんご三内丸山遺跡青森太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり果物山菜・きのこ絶景自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物カフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメお酒寿司津軽海峡缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理ラーメン野菜居酒屋・バーカレーカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンスイーツ魚介種差海岸アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACOまち歩き肉・卵十和田湖お土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし伝統工芸田んぼアートマグロ蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アート

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ

青森県の暮らしぶりを訪ねる旅