弘前市 の記事一覧
津軽当物駄菓子(つがる あてもの だがし)
特産品・お土産 |2005-10-25 17:12
子ども達が目を輝かせ、当たりを引く。 青森県津軽地方の駄菓子には、上方から入るさまざまな駄菓子と共に地元の製菓会社が作る「地駄菓子」が... 続きを読む
まごころ農場の「ミニトマトソース」
特産品・お土産 |2005-09-29 17:03
”ミニトマト”で作ったこだわりの”トマトソース” 弘前市の石川地区にとってもおいしいトマトソースがあります。 ミニトマトを知りつくし... 続きを読む
日本一うま~い「嶽きみ」
特産品・お土産 |2005-08-31 16:55
今年も無事「嶽きみ」を食べました! 8月もとうとう最後の日。 行こうと思ってなかなか行けなかった岩木山の麓に行ってきました。 目的はひ... 続きを読む
本物のおいしいりんごジュース
特産品・お土産 |2005-08-18 16:53
無加水・無加糖・無香料・無酸味料・防腐剤なし 従来サイズ(195g)と完全飲みきりサイズ(125g)。 中味は同じ。 ... 続きを読む
津軽在来トウガラシ「清水森なんば」
特産品・お土産 |2005-08-09 16:50
津軽の伝統野菜 「ねぶた祭」が終わって静けさを取り戻した青森は、 立秋を過ぎたというのにまだまだ暑い日が続いています。 そんなときこそ... 続きを読む
山菜採りに愛され続ける「リュック」あります。
特産品・お土産 |2005-07-11 14:16
100年作り続ける「手づくり山菜用リュック」 今日は弘前方面に取材に行く途中、前々から気になっていた張り紙「手づくり山菜用リュック あ... 続きを読む
ブナコのランプシェード
特産品・お土産 |2005-07-05 14:14
ブナコ = LOHASスタイル 先日、弘前市のブナコさんにおじゃましてきました。 ブナコは、ブナの薄い板を数ミリから数センチ... 続きを読む