風間浦村 の記事一覧
風間浦村“鮟鱇(あんこう)まつり”がアツい!
イベント・まつり |2012-02-08 17:10
この時期、アツい注目を浴びているのが、下北半島 風間浦鮟鱇。 深海魚であるアンコウは、全国的には底引き網漁が一般的。 しかし... 続きを読む
下北の海の守り神! 立石大明神
観光スポット |2011-09-07 16:56
先日は、パワースポットか!? と思われる岩谷観世音を紹介しましたが、 本日紹介するのは、紛れもなく本物のパワースポット。 活あんこう... 続きを読む
下風呂温泉郷にある黒いお湯
温泉・宿泊 |2010-02-10 20:19
寒い青森の冬。だからこそ温泉のありがたみは強く感じるんですよね~。 下北半島 風間浦村。下風呂温泉郷は各旅館に素晴らしい泉質のお湯が 揃... 続きを読む
「活あんこう」と言えば下北「風間浦」!
特産品・お土産 |2009-12-17 10:57
あんこうと言えば、福島・茨城などのイメージが非常に強いですが、実は青森県 でのあんこう水揚げ量は全国でも上位クラスに入ります。 ... 続きを読む
下風呂で水揚げされたての活イカ刺しを堪能する
グルメ |2009-10-05 12:51
先日、まるほん旅館に泊まった私。さんざんイカを堪能したにも関わらず 午前中色々下北を周り、その日の午後、ホントにイカ刺しを食べに行って ... 続きを読む
久しぶりに下風呂へ~まるほん旅館~
温泉・宿泊 |2009-09-24 19:05
久しぶりに泊まりがけで下北半島の風間浦村下風呂温泉に行って きました。本日のお宿は「まるほん旅館」さんです。 明治時代に創業... 続きを読む
風間浦村下風呂温泉でのお昼ごはん
グルメ |2008-03-27 10:45
下北方面で立ち寄ったお店「あさの食堂」。知人に大間マグロを堪能してもらうため、向かっている途中でお昼に立ち寄ったんです。場所は下風呂温泉街の... 続きを読む
冬の下風呂温泉とサガユウキさん
温泉・宿泊 |2008-02-04 13:11
めっきり寒くなった今日この頃、温泉の時期になりましたね~。今回は風間浦村の下風呂温泉「三浦屋」さんに行ってきました。 下風呂温泉は康正年間... 続きを読む
「ああ 湯が滲みてくる」 550年続く湯本
温泉・宿泊 |2006-07-07 18:01
下北半島 津軽海峡 下風呂温泉 (しもふろ・おんせん) 本州最北端「下北半島」。 津軽海峡に面したほぼ中央に、海峡が見える温泉郷「下... 続きを読む