まるごと青森

twitter facebook rss
永瀬正敏写真展 in AOMORI

黒石市 の記事一覧

永瀬正敏写真展 in AOMORI

イベント・まつり |2013-01-16 21:27

俳優で現在は写真家としても活躍している永瀬正敏さん。 実はo-rinも若かりし頃から大ファンだったりするのですが、 その永瀬さんが青森を... 続きを読む

今が旬!青森りんごを収穫しよう

特産品・お土産 観光スポット 体験 |2012-09-26 23:59

ようやく秋めいてきた今日この頃。りんご王国青森のりんごがいよいよ収穫本番を迎えています。 「つがる」などの早生品種のりんごは収穫を終え、1... 続きを読む

中野もみじ山の川床で美味しい食と涼を楽しむ

グルメ |2012-08-04 12:01

夏祭り真っ盛りの熱気あふれる中、黒石市の紅葉の名所「中野もみじ山」では、8月1日から12日までの期間限定で、美しい景観と涼、美味しい食を同時... 続きを読む

「雪の回廊」に登っちゃいました!

観光スポット |2012-04-25 19:17

とても雪が多くて長かった冬を終え、ようやく春めいてきた青森県。 4月1日には、八甲田・十和田ゴールドラインも開通したというので、「雪の... 続きを読む

私の津軽ラーメン 『山忠 やまや』

グルメ |2012-03-21 18:18

あ~あ、年度末は送別会やら打ち上げやらの飲み会が続いて 週末は大抵二日酔いだっきゃの。 で、二日酔いの朝には必ずと言っていいほどワの脳裏... 続きを読む

米ちゃんの写真展「こころの森・・・」

イベント・まつり |2012-03-07 17:56

前の週末、黒石市にあるお山のおもしえ学校に行ってきて、 ガマズミと山ブドウのシロップをかけたヨーグルトをごちそうになりました。 ... 続きを読む

津軽七福神をめぐってみませんか?

観光スポット |2011-12-23 16:22

ちょっと気分は早いのですが、お正月の初詣のお話です。 津軽には、一代様へ初詣に行く風習がある、と以前のブログで紹介し、 今年のお正月に私... 続きを読む

津軽系こけしで「メリーこけしマス!」

特産品・お土産 |2011-12-12 15:56

第3次こけしブーム、来てますね~! 「津軽こけし館」には、10センチ前後のめんこいミニこけしや 布巾などのグッズがズラリと並んでいます。... 続きを読む

黒石で買い食い「リスボン菓子店」

グルメ |2011-11-25 11:52

私が、黒石に行くと必ずと言っていいほど立ち寄りたくなる、 いや!立ち寄るお店があります。 それが『リスボン菓子店』。 今まで黒... 続きを読む

気ままに黒石 ~かわいい湯めぐり湯札とシャロン♪~

温泉・宿泊 |2011-10-14 11:07

青森県ではあちこちで紅葉が見ごろになってきました。 ついつい山に向かってしまうことが多くなる季節。 車は黒石方面へ… 先週、始めて開催... 続きを読む

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

郷土料理三味線ご当地新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館ツアー歴史・文化紅葉ライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然自然アートランチ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀グルメ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り食堂弘前八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳ヒバブナコ岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜鉄道津軽毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食りんご三内丸山遺跡青森太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり果物山菜・きのこ絶景自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物カフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメお酒寿司津軽海峡缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理ラーメン野菜居酒屋・バーカレーカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンスイーツ魚介種差海岸アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACOまち歩き肉・卵十和田湖お土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし伝統工芸田んぼアートマグロ蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アート

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ

青森県の暮らしぶりを訪ねる旅