南部町 の記事一覧
東京で八戸を感じよう!
グルメ 特産品・お土産 観光スポット |2023-05-10 21:39
4月末から始まった大型連休もついに終わってしまいました。 皆さん、連休は楽しめましたか? 次の連休は、なんと7月!? ……すでに連... 続きを読む
メインは太ネギと菊!冬の南部町でしか食べられない絶品ユニーク鍋
グルメ |2022-02-17 09:00
型破りな鍋を見つけました。その名も「南部太ネギと菊ボールの鶏鍋」。ネギも菊も、どちらかといえば脇役を担うことが多い食材ですよね。ところがこの... 続きを読む
10連休中に楽しみたい 必見! 青森県の「三大○○」をご紹介
グルメ 観光スポット |2019-04-24 19:25
皆さん、青森県にある「三大○○」と聞くとなにを思い浮かべますか?今回は10連休に私が個人的におすすめしたい「青森三大○○」を5つご紹介いたし... 続きを読む
三戸駅前にコーヒーと燻製のカフェ「南部どき」オープン!
グルメ |2019-01-08 00:43
平成30年12月1日に青い森鉄道・三戸駅前にオープンした、おいしいコーヒーと燻製のカフェ「南部どき」をご紹介します。 三戸駅を... 続きを読む
厳選ご当地カップアイス&サイダーが集結!「2018アスパムお盆まつり」
特産品・お土産 イベント・まつり グルメ |2018-08-13 23:23
お盆真っ只中ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 青森に帰省されている方も多いと思います。 家でまったり…もいいで... 続きを読む
真っ赤な果実が待っている ~りんご畑でピクニック~
体験 イベント・まつり グルメ 特産品・お土産 お知らせ 観光スポット |2017-10-06 20:45
待ちに待った実りの秋がやってきました。今回は、青森市内で一味違うりんごの収穫体験ができるツアーがあると聞いて、早速参加してきました。その名も... 続きを読む
夏の味覚!シーズン到来「さくらんぼ」(南部町)
特産品・お土産 |2016-06-20 12:42
今年も、ワクワクする季節がやって来ました。 そう、初夏を代表するフルーツ「さくらんぼ」の季節です! キレイ! 青森県内... 続きを読む
食用菊「阿房宮」を使った「菊サイダー」が登場
特産品・お土産 |2016-05-13 16:59
菊の食文化は日本各地にあり、青森県でも昔から菊の花を食用とする習慣があります。青森県民にとって菊は「観る」より「食べる」ことの印象が強いかも... 続きを読む
手作りにこだわるピュアなぶどうジュース「名川果汁」
特産品・お土産 |2015-10-26 19:25
果物の宝庫青森県南部町で、ジュース製造を手がけている名川果汁。 爽やかな香りと酸味の紅玉りんごジュース、白ぶどうの「ナイアガラ」にりんごの... 続きを読む