大間町 の記事一覧
何味のラーメンが好き?味噌?醤油?いや、塩も美味しいんです!〜青森の塩ラーメン〜
グルメ 観光スポット |2022-03-10 09:00
皆さんは、ラーメンの中で何味が好きですか? 味噌?醤油? 私はというと、「塩」が好きです。 味噌も醤油ももちろん美味しいの... 続きを読む
【おおま宿坊 普賢院】イケメン坊主が営む日本最北端の宿坊がイケてる理由
グルメ 体験 青森の人 温泉・宿泊 |2020-01-08 08:30
個人的に「宿坊」と聞くと、「きつい」「汚い」「怖い」という3Kなイメージを勝手に持っていましたが、青森県大間町に何やら「1日1組限定」のイケ... 続きを読む
自然が造りし美配列~下北のジオサイト 津鼻崎・ちぢり浜
観光スポット |2019-06-19 22:00
青森県下北地域の下北ジオパークは、2016年に日本ジオパークの一つとして登録されています。 恐山や仏ヶ浦など、有名な観光地が多くある地域で... 続きを読む
下北”電車と路線バス”の旅
グルメ 特産品・お土産 観光スポット 体験 温泉・宿泊 |2018-11-30 23:00
青森では雪も降り始める晩秋の11月某日。 時刻は午前5時28分。青森駅に来ました。 なぜこんなところにいるかというと、今をさ... 続きを読む
大間はマグロだけじゃないんです!うに丼まつり絶賛開催中!
グルメ |2018-04-21 06:28
本州最北端に位置する青森県大間町。 日本一のクロマグロを水揚げする漁港があることで知られています。 マグロ漁は毎年7月から1月までですが... 続きを読む
2017年まるごと青森ブログ人気記事ベスト5!
グルメ 特産品・お土産 |2017-12-28 16:26
今週に入ってから、爆弾低気圧の影響で青森県内の日本海側を中心に、強烈な寒気と大雪が続いております。真冬日が続いておりますので、しっかりと体調... 続きを読む
今年もまぐろの季節がやって来ました!マグロ漁師の店「魚喰いの大間んぞく(大間町)」
グルメ 特産品・お土産 |2017-11-06 23:31
11月に入り、今年も本格的なまぐろ漁の季節になりました。 大間崎の近くにある、マグロ漁師・竹内薫さんのお店「魚喰いの大間んぞく」で、一足お... 続きを読む
三世代で行く下北半島の旅
グルメ 観光スポット 体験 |2017-09-20 14:00
「三世代の旅」、祖父母から孫まで一緒に楽しむ旅。第四弾は、美味しいもの、自然・景観、地域ならではの文化が堪能できて、しかも手作りのお土産まで... 続きを読む
これがウニ!これぞウニ!完全無添加!大間のうに丼!
グルメ イベント・まつり |2017-05-01 09:00
本州最北端の下北半島大間町では、下北半島でもいち早く毎年3月初旬からウニ漁が解禁になります。 (写真はウニ漁で使用するカゴ漁の仕掛け) ... 続きを読む
マダラの鍋料理「じゃっぱ汁」の美味しい季節がやってきました
グルメ |2016-11-04 19:45
寒さが増すこれからの時期、青森の魚は身が締まり脂がのり、とても美味しい季節を迎えます。特に12月から2月頃にかけて青森県沿岸で漁獲される... 続きを読む