佐井村 の記事一覧
激レア!絶品! うにぎり と コーヒー と おやき
特産品・お土産 観光スポット グルメ |2018-07-11 20:46
青森県下北郡佐井村。 下北半島国定公園の名勝にして、日本ジオパーク認定ジオサイトの絶景「仏ヶ浦」へ渡る観光遊覧船の発着場を兼ねた観光施... 続きを読む
三世代で行く下北半島の旅
体験 グルメ 観光スポット |2017-09-20 14:00
「三世代の旅」、祖父母から孫まで一緒に楽しむ旅。第四弾は、美味しいもの、自然・景観、地域ならではの文化が堪能できて、しかも手作りのお土産まで... 続きを読む
仏ヶ浦に広がるのは非日常な光景。カメラは必携です!
観光スポット |2017-06-16 16:46
恥ずかしながら、仏ヶ浦が有名な景勝地であることを知りつつもこれまで訪れたことが無かった私は、むつ市脇野沢から風間浦村に向かう途中に立ち寄るこ... 続きを読む
マダラの鍋料理「じゃっぱ汁」の美味しい季節がやってきました
グルメ |2016-11-04 19:45
寒さが増すこれからの時期、青森の魚は身が締まり脂がのり、とても美味しい季節を迎えます。特に12月から2月頃にかけて青森県沿岸で漁獲される... 続きを読む
仏ヶ浦ドライブインの「ウニ丼」
グルメ |2016-06-17 18:30
佐井村といえば「ウニ」。 誰もがあのお店の「ウニ丼」を思い浮かべると思いますが、 実はその向かいの「仏ヶ浦ドライブイン」の「ウニ丼」も ... 続きを読む
漁師が演じる漁村歌舞伎
イベント・まつり |2015-04-06 20:18
本州最北「下北半島」にある佐井村には、漁師によって伝承されてきた全国でも珍しい「漁村歌舞伎」があります。 明治中期、上方から村... 続きを読む
甘み引き立つ「津軽海峡 甘塩うに」
特産品・お土産 |2014-09-14 18:36
てんこもりのウニ丼で有名な「ぬいどう食堂」がある佐井村から本年産の「津軽海峡 甘塩うに」が発売されました! 佐井村の甘塩うには、毎年6... 続きを読む
冬こそ下北。「冬の仏ヶ浦」を体験。
体験 |2014-02-25 19:50
本州最北端の下北半島には、大間町のマグロをはじめ、風間浦村の鮟鱇や下風呂温泉郷、東通村の寒立馬など、わざわざ下北まで行く価値のある冬のコ... 続きを読む
1泊2食6,000円の極上の味「民宿みやの」
温泉・宿泊 |2013-10-23 14:07
「下北半島にある佐井村の民宿は料理が凄い」という噂は、色々な人から聞いていましたが、そんな中、青森市内にある日本料理店で佐井村出身の店主から... 続きを読む
佐井の街歩きで、円空仏を拝観
体験 |2013-10-07 13:10
佐井の街歩きで、円空仏を拝観 本州最北端の青森県は、東京から遠い分だけ、長い時間をかけて独自に進化し、脈々と受け継がれてきた魅... 続きを読む