イベント・まつり の記事一覧
エリアで絞り込む
「りんごを描く」展、弘前市立博物館で開催中
イベント・まつり |2008-06-17 08:52
日本一のりんごの生産量を誇る弘前市にある弘前市立博物館では、 現在、小柳吉次さん(弘前市出身、昭和18年生)のボタニカルアート展、 「り... 続きを読む
知る人ぞ知るお店 八甲田の「又兵衛茶屋」
イベント・まつり |2008-06-11 08:57
6月8日、東八甲田つつじ祭りに行ってきました。 現在の八甲田は、山並みに残雪が映え、 つつじは咲き始めたばかりで、これからが見ごろ。 ... 続きを読む
貴重で おしゃれな こぎん刺し
イベント・まつり |2008-05-30 17:37
青森市新町にあるおしゃれなギャラリーNOVITA。 ランチの後、前を通ると、華やかな配色で定評のある福田カヨ子さん(青森市在住... 続きを読む
郷土館企画展 青函連絡船なつかしの百年
イベント・まつり |2008-05-27 12:44
津軽海峡を渡る人と船。百年のこの機に見つめ直してきましたよ。 青森に住んでいると当たり前のように広がっている津軽海峡。 この津軽海峡... 続きを読む
アスパムで、大鰐町の桜を発見!
イベント・まつり |2008-05-03 19:48
青森市内は、桜はほとんど散ってしまいました。 弘前の桜も観に行けずじまい・・・残念。 青森県庁の正面にあるりんごの樹には、今、白い可愛い... 続きを読む
弘前さくらまつりに昭和を探す!!
イベント・まつり |2008-05-01 20:28
昨日に引き続き、今日も桜のお話。 日本有数の桜の名所として知られる弘前公園。 平年より9日早い21日に満開を迎え、屋台や出店やライト... 続きを読む
津軽のGWは「津軽三味線」
イベント・まつり |2008-04-28 14:02
津軽三味線がもっとも熱くなるまたこの季節が来ましたよ! さあ、いよいよGW(ゴールデンウィーク)が始まりました。 弘前のさくらはソメ... 続きを読む
津軽百年キャラクター 金多豆蔵(きんたまめじょ)
イベント・まつり |2008-04-10 12:03
金多豆蔵人形一座 「酒好きで失敗ばかりしている金多と、おっちょこちょいでおしゃべりな豆蔵」。 この二人が津軽弁で掛け合い、ふざけ... 続きを読む
青森ブロガー20人写眞展
イベント・まつり |2008-02-20 12:01
県内の有志が集まり写真展をアスパムで 昨年県立美術館で開催した写真展「ブログの原点」。 前日からたくさんの参加ブロガーが集まって、せ... 続きを読む