体験 の記事一覧
エリアで絞り込む
E5系新青森駅入線!! 「はやぶさ」と駅舎の見学会
体験 |2010-06-17 15:30
6月17日、待ちに待った「はやぶさ」の入線日♪ 昨日の雨、現在の曇空がうそのように、ギラギラした太陽の下、「はやぶさ」は新青森駅へ♪ ... 続きを読む
善知鳥神社の宵宮でお清め
体験 |2010-06-14 11:24
青森発祥の地、善知鳥神社(うとうじんじゃ)。先週の帰り道、ふと賑やかな灯りに誘われて行ってみると、あれっ? 境内に夜店が並んでいるではあ~り... 続きを読む
弘前路地裏探偵団 ~弘前の観光は路地裏散歩が新しい!~
体験 |2010-06-10 11:40
弘前は、歴史と文化を感じることができるおしゃれで、大好きな街。 それでも、夜のスポットとなると、なかなか行ったことのある安全な!?場所にし... 続きを読む
ミッション:新郷・知ブル
体験 |2010-06-07 11:07
「ミッション シンゴウ チブル」 よく聞く映画のタイトルに似ていてなんですが・・・。 ある日、私の職場机の上に何げなく置かれていた1... 続きを読む
アグリの里おいらせ ~日本最北の熱帯フルーツ~
体験 |2010-06-01 14:54
ここ、どーこだ!? 今日は日本を離れ、南国からのレポートです!! というのは、冗談で、年間通してフルーツを楽しめるおいら... 続きを読む
田んぼアートで泥パック
体験 |2010-05-31 11:57
「春眠暁を覚えず」がピッタリのいい天気。こんな日こそ、公園でゆっくりといきたいところですが、マクラに未練を残しつつ、愛車を安全に飛ばしてやっ... 続きを読む
もう一度歩く、あの場所 ~弘前市・禅林街2
体験 |2010-05-14 20:41
「風薫る5月」などとよく言われるように、春の風が気持ちの良い時期となりました。 奥入瀬渓流の新緑もきれいでしょうし、りんごの花も咲き乱れる... 続きを読む
「すまし」でいただく焼き畑農法のお蕎麦 ~八戸市南郷区 山 の楽校~
体験 |2009-12-24 09:36
いよいよ来週は大晦日。 細く長く健康に暮らせますようにと縁起を担いで年越し蕎麦をいただく方も多いのではないかと思います。 ということで、... 続きを読む
紅葉の岩木山を眺めつつ、「森の中の果樹園」へ
体験 |2009-10-13 11:06
紅葉が進んできましたね~。今日は、岩木山の紅葉を眺めつつ、山の恵みを いただきに、「森の中の果樹園」に行ってきました。 こち... 続きを読む
夏の工芸学校 23日まで!
体験 |2009-08-22 11:03
先日ご紹介した「夏の工芸学校」。 私も初日に行ってきました~♪ 会場は、1972年に廃校になってしまった蓬田村にある小学校の校舎。 ... 続きを読む