グルメ の記事一覧
エリアで絞り込む
牛乳のことを知り尽くした牛乳屋さんのソフトクリーム
グルメ |2005-08-08 16:49
創業100年。牛乳の本当のおいしさを伝えたい。 8月4日に桃鉄のさくまさんをご案内した弘前市にある三上牛乳店は、創業が明治43... 続きを読む
ねぶた祭りに「えび丼」
グルメ |2005-08-05 16:49
昨日、さくまさんの取材に同行しました。 昨日、8月3日から青森県の取材にいらっしゃった桃鉄の「さくまさん」ご夫妻に同行してきました。夏... 続きを読む
ついに登場!まぼろしの赤豚
グルメ |2005-08-04 16:48
コロンブスも食べた(?)赤豚の純粋種! 青森の夏といえばやはり「青森ねぷた祭(8月2~7日)」が代表的ですが、 県内にはそのほかにも... 続きを読む
青森空港の「平目のえんがわ炙り寿司」
グルメ |2005-07-09 14:16
青森空港の「空弁」に注目! 最近注目しているものの中に、青森空港の空弁シリーズがあります。 今回はこの空弁の第3弾「平目のえんがわ炙... 続きを読む
黒石にぴったりはまった食堂・・・長崎家
グルメ |2005-07-01 14:13
青森の古くから続く大衆食堂を探す取材で、今日は黒石市へ。 黒石というところは、「こみせ」もそうだが、食堂にしろアイスキャンディー屋にしろ、... 続きを読む
第四の「麺」=ひっつみ
グルメ |2005-06-26 14:11
青森シャモロックの「ひっつみ」 先日、桃鉄のさくま様ご夫妻をご案内しながら、青森県の南部地方を回ってきました。 到着したのは、名川町... 続きを読む
種差の岩場の磯で「うに」三昧
グルメ |2005-06-16 14:11
今回はあえて「生うに丼」じゃなく、「磯ラーメン」!! 昨日は、八戸市の名勝種差海岸をウォーキングしてきました。 種差海岸は、一面の芝... 続きを読む
あぁ、懐かしい~・・・藤崎町の”あんぺそば”
グルメ |2005-06-15 14:10
思い出の食べ物が人にはあるもので、私にとって藤崎町の"あんぺそば"はその一つです。 今から30ほど前、今ほど車という交通手段が当たり前では... 続きを読む
津軽アイスキャンディー2「岩木のキャンデー屋」
グルメ |2005-06-14 14:09
チョコバナナと「ジャンボ」は外せない 先週の暑い日、津軽アイスキャンディ屋さんを一回りしてきましが、もう一つ、今度は岩木町のお... 続きを読む
津軽アイスキャンディー1「すとキャン」
グルメ |2005-06-13 14:08
チリンチリンアイス「特製クリーム」 先週の暑い日、津軽アイスキャンディ屋さんを一回りしてきました。 この中から黒石市のお... 続きを読む