グルメ の記事一覧
エリアで絞り込む
むつ湾フェリーに乗って、「日曜日はマグロだDAY」に行ってきた!
グルメ 特産品・お土産 観光スポット イベント・まつり |2022-09-06 16:30
9月4日(日)晴れ。 8時、青森駅を出発して蟹田港に向かった。 途中、村の駅よもっとに立ち寄り、大好きなタラコのおにぎりをゲット... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行⑤」
グルメ 観光スポット 温泉・宿泊 |2022-08-26 11:00
6月。 前日、佐井村漁協を訪ねた折、漁業カレンダーを見せてもらった。主なものだけ紹介する。1月=マダラ、2月=メバル、アンコウ、ムシガ... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行④」
グルメ 観光スポット |2022-08-23 17:20
ウニのしあわせ 6月。 むつ市から半島の外周を半分回って西部の佐井村に向かった。下北半島をマサカリに例えるなら、佐井村は刃の部分... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行③」
グルメ 観光スポット 温泉・宿泊 |2022-08-20 11:25
10ccのしあわせ 2022年6月。 JR大湊線に沿って国道279号線(菜の花ロード)が野辺地町と下北半島を結んでいる。Tさんが... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行②」
グルメ 青森の人 |2022-08-16 11:45
500円のしあわせ 6月。 今回の旅の目的は下北半島を巡ることなのだが、その前に少し青森市内を見て回った。駅から続くアーケードの... 続きを読む
煮干しの匂いがたまらない !! 青森津軽煮干しラーメン 激にぼまぜそば
グルメ 特産品・お土産 |2022-08-01 17:05
久しぶりに「これは!」と思えるカップラーメンに出会いましたので紹介します。 東洋水産の「日本うまいもん」シリーズとして、「青森津軽煮干... 続きを読む
生でかぶりつきたい!野辺地葉つきこかぶ
グルメ 特産品・お土産 青森の人 |2022-07-14 15:22
今まさに旬を迎えている、「野辺地葉つきこかぶ」。 これまでも何度かブログでご紹介してきました。 やわらかくジューシーで甘い実(根)は... 続きを読む
極上ジェラートを食べよう!おいしさの秘訣は「青森県産」と「無添加」【Gelato Natura Due】
グルメ |2022-06-23 10:00
青森も暑い日が多くなってきましたね。 今回は、これからの季節にぴったりのGelato Natura Due(ジェラート ナトゥーラ ド... 続きを読む
じっくり丁寧に引いたおだしでお茶漬けを♪〜だし&カフェ禅(八戸市)〜
青森の人 グルメ 特産品・お土産 |2022-06-16 10:00
私たちの身近にある「だし」。 皆さんはおだしの味を、しっかりと味わったことはありますか?味噌汁や煮物などお料理の際にはだしを使うことが多い... 続きを読む
シードルが肉に合う!?平川サガリとペアリング
グルメ 特産品・お土産 体験 |2022-06-09 11:14
平川市民が愛してやまない「にぐ(肉)」文化。 中でも一番人気の部位といえば、「サガリ」ですね! 「サガリ」はハラミと同じく横隔膜につ... 続きを読む