グルメ の記事一覧
エリアで絞り込む
弘前スイーツ7 ~開源堂 川嶋~
グルメ |2007-08-13 09:53
若き三代目が新しい伝統を作る -御菓子司 開源堂川嶋- 開源堂川嶋は、弘前市の老舗店「開運堂」で修行をした初代が大正14年に創業しまし... 続きを読む
文学の森で珈琲を一杯
グルメ |2007-08-10 09:54
黒石市 黒森山浄仙寺 茶房「松楓亭」 昨日は、黒石市へ。 会議を終え、お客様をご案内した後、商工会議所のM上さんから「とっても素敵な... 続きを読む
ログハウスでくつろぎのひととき
グルメ |2007-08-02 10:10
黒石 ル・グレ さあやってきました青森県のお祭りシリーズ。 31日から八戸三社大祭・黒石ねぷた、昨日から弘前ねぷた、そして今日から青... 続きを読む
浅虫は良いところ、鶴亀屋は良い食堂
グルメ |2007-08-01 10:14
再び浅虫です。 列車を使っての移動にすっかりはまっています。 時間に追われるのではなく、公共交通で時間を上手に使って移動する。 これは... 続きを読む
岩木山神社のチリンチリン
グルメ |2007-07-31 07:38
先日、ちょっと悩みごとがあって岩木山神社へ(笑)。 重要文化財となっている岩木山神社は、 今から1200年前、社殿を山頂に創... 続きを読む
浅めし食堂は美味かった
グルメ |2007-07-30 07:41
浅虫です。 青森駅から浅虫温泉駅まで快速しもきたで13分。 時間にすればほんのわずかな時間ですが、 東京で山手線に13分乗って... 続きを読む
弘前スイーツ6 ~zilch~
グルメ |2007-07-27 07:42
レンガの美しいギャラリーにあるカフェ zilch(ジルチ) もう既にたくさんのブロガーの方々がご紹介しているコチラ。 今更ではありま... 続きを読む
鶴亀で縁起の良いランチ
グルメ |2007-07-20 08:02
仕事で浅虫に行ってきました。 青森市街から浅虫までですので、 大体は車を利用することが多い行程ですが、この日はJRを利用。 私が乗... 続きを読む
「佐井村」×「丼」=「大満足」
グルメ |2007-07-19 08:04
懐に陸奥湾を抱く青森県の地形は面白く、 地図で直線距離を測るとけっこう近いところにある佐井村ですが、 陸路の時間距離となると青森市から4... 続きを読む
オステリア デル ボルゴ
グルメ |2007-07-18 08:06
食材王国あおもりの八戸イタリアン この「まるごと青森ブログ」では、これまで青森県の観光だけではなく、数々の農林水産物などの特選素材もご... 続きを読む