温泉・宿泊 の記事一覧
エリアで絞り込む
【おおま宿坊 普賢院】イケメン坊主が営む日本最北端の宿坊がイケてる理由
グルメ 体験 青森の人 温泉・宿泊 |2020-01-08 08:30
個人的に「宿坊」と聞くと、「きつい」「汚い」「怖い」という3Kなイメージを勝手に持っていましたが、青森県大間町に何やら「1日1組限定」のイケ... 続きを読む
【旅の宿 斉川】ベジタリアン料理で心もカラダも癒す時間
温泉・宿泊 |2019-11-20 17:53
最近、外国人観光客の増加に伴い、ベジタリアン(vegetarian)、ヴィーガン(vegan)、ハラール(halal)といった多様な食文化・... 続きを読む
【芦野公園オートキャンプ場】紅葉真っ盛り、まだまだキャンプの季節です
温泉・宿泊 体験 |2019-10-30 08:30
このところ、キャンプが空前のブームとなっており、ソロキャンパー、女子キャンパーもどんどん増えてきていますよね。 実はここ青森にも、本当... 続きを読む
元遊郭の宿に泊まろう!〜新むつ旅館(新陸奥楼)〜
観光スポット 温泉・宿泊 |2019-03-13 23:56
長らく休館していましたが、2022年に閉業しました。 館内の見学はできませんが、外観のみ見学可能です。 青森県八... 続きを読む
風間浦鮟鱇(かざまうらあんこう)感謝祭!
グルメ 温泉・宿泊 イベント・まつり |2019-02-08 22:00
2月。津軽海峡に面した青森県下北の 風間浦村。 ここにある、県内有数の温泉地「下風呂温泉郷」眼前の下風呂漁港で開かれた 毎年恒例の「... 続きを読む
下北”電車と路線バス”の旅
体験 温泉・宿泊 グルメ 特産品・お土産 観光スポット |2018-11-30 23:00
青森では雪も降り始める晩秋の11月某日。 時刻は午前5時28分。青森駅に来ました。 なぜこんなところにいるかというと、今をさ... 続きを読む
青森はサイクリングシーズン真っ最中
体験 温泉・宿泊 |2018-09-03 22:45
9月になり、少しずつ涼しくなってきました。サイクリングを楽しむにはちょうどいい時期です。 青森県内の主なホテルでは、レンタサイクルを整... 続きを読む
地吹雪体験第二弾は青森市浅虫から!怪しい影(?)が皆様をご案内
観光スポット 体験 温泉・宿泊 イベント・まつり |2018-01-26 10:45
青森といえば地吹雪。この時期は地吹雪に思いっきり吹かれなきゃ、と何だかよく分からない義務感を抱き、今年から地吹雪体験の仲間入りを果たした浅虫... 続きを読む
奥薬研で温泉と森林浴を楽しむ!
体験 温泉・宿泊 |2017-08-07 22:24
青森県むつ市大畑町には、開湯400年を超える薬研温泉があります。 その歴史は江戸時代に遡り、元和元年(1615年)、豊臣方の武将が「大坂夏... 続きを読む