まるごと青森

温川山荘

温泉・宿泊 の記事一覧

入浴、混浴、森林浴

温泉・宿泊 |2012-09-10 19:05

黒石方面から十和田湖に向かう途中、十和田国立公園内に入ってまもなくの場所に、森林に囲まれひっそりとたたずむ温川山荘があります。 自然と一体... 続きを読む

夏こそ温泉! ラムネの湯

温泉・宿泊 |2012-07-30 16:08

旧名称・八甲田温泉遊仙。 日本有数のラムネの湯が自慢です。(許可を得て撮影しています) 皆さま、夏の冷え性かかっていませんか... 続きを読む

汁椀対決! 青森屋さんで開催中です

温泉・宿泊 |2011-12-07 15:51

青森は、もうすっかり冬・・・雪かきに追われる季節になってきました。 写真は、先日、ちょっぴり雪が積もった合浦公園の様子ですが、... 続きを読む

気ままに黒石 ~かわいい湯めぐり湯札とシャロン♪~

温泉・宿泊 |2011-10-14 11:07

青森県ではあちこちで紅葉が見ごろになってきました。 ついつい山に向かってしまうことが多くなる季節。 車は黒石方面へ… 先週、始めて開催... 続きを読む

日本一の温泉銭湯!

温泉・宿泊 |2011-07-01 16:09

皆さん、青森県が温泉銭湯の宝庫だということはご存知でしょうか? そして、温泉マニアの間で「日本一の温泉銭湯」と評される銭湯が県内にあること... 続きを読む

黒石温泉郷・美肌ルートツアーでお肌ツルンツルン♪

温泉・宿泊 |2011-06-14 18:28

最近、田植えなどで日光を浴びまくり、お肌カサカサぎみの私。 そんな中、黒石温泉郷で、美肌をとことん追求する コラーゲンたっぷりの美肌ツア... 続きを読む

青荷温泉は震災にも強かった

温泉・宿泊 |2011-04-19 17:42

今週末、いよいよ弘前の桜祭りが始まります。今年のお祭りでは「復興支援」というテーマを掲げています。岩手や宮城の被災者の方々をお祭りに招待する... 続きを読む

「ほっとアップルトディ」本日デビュー 古牧温泉青森屋

温泉・宿泊 |2011-02-01 12:03

ホットアップルサイダーに取り組んでいるPaSaPaの塚本さんから、三沢の古牧温泉青森屋と共同開発したアルコール飲料「ほっとアップルトディ」が... 続きを読む

下風呂温泉郷にある黒いお湯

温泉・宿泊 |2010-02-10 20:19

寒い青森の冬。だからこそ温泉のありがたみは強く感じるんですよね~。 下北半島 風間浦村。下風呂温泉郷は各旅館に素晴らしい泉質のお湯が 揃... 続きを読む

源泉掛け流しの温泉銭湯&初詣 in 八戸

温泉・宿泊 |2010-01-05 08:14

みなさんそれぞれに有意義なお正月を過ごされたことと思います。 私は、実家の八戸に帰り、寒いながらも雪のない平和な年末年始を過ごしてきました... 続きを読む

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

カフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物#ラーメンお酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメ#ご当地ラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり#食堂

月別記事一覧

月別一覧ページへ